Search


Archives

2025年05月08日

今日(5月8日)の一枚

レターパック おまけは無しの 超過戻り

 曇り空に瞬時現れた4時20分の日の出を撮り逃がす。昨日CFの返礼品のレターパックが戻って来る。爪句集1冊の厚さが8 mmなので2冊重ねて2 cm以下で、今日郵便局に出向いて厚さの超過を確かめる。返礼品のポストカード分超過だった。


5%E3%83%BB8%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%80%E3%81%8A%E3%81%BE%E3%81%91%E3%81%AF%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AE%E3%80%80%E8%B6%85%E9%81%8E%E6%88%BB%E3%82%8AA.jpg

comments

ブログ子さま

スマートレターの件ですね。どうやら「封筒の厚さも含めて2cmまで」という厳密な制限があるようです。
郵便局では、想像以上に正確に厚さを測っているんですね。利用の際には、ノギスが必要になるかもしれません(^^;

今度、郵便局に勤めている従弟に、軽くひとこと苦言を呈しておこうと思います。

  • マリオ??
  • 2025年05月08日 12:25

 郵便局でのスマートレターの厚さの確認は極めてシンプルで2cmの厚さのものが通る手持ちの検査枠があり、そこを通せるかどうかで判定です。爪句集2冊に重なって厚さ数ミリのポストカードがあったので爪句集2冊とポストカードの配置を変えて検査通過です。2cmから数ミリ厚くなっても枠を通せず超過判定となります。(多分)北広島市の郵便局まで行って、札幌市西野の自宅まで戻ってきました。数ミリで戻すとは、人件費を考えると、ここはおまけにして宛先に配達した方が得だとは思うのですが、郵便局員が言っていたように規則ですから守らなければ、といったところです。日頃から郵便局を利用するお客におまけのサービスがあってもよい。

  • ブログ子
  • 2025年05月08日 13:22
comment form
comment form