Search


Archives

2022年08月31日

小雨の中での散歩中に撮る季節花

傘を差し 花々を撮る 小雨朝

 時々小雨の中を傘を差して散歩に出掛ける。道端のアジサイの花が緑色に変化している。白いアジサイから色変わりである。西野川に沿った歩道のコスモスが花盛りを迎えている。ガウラの花が道に迫り出して来た。歩道にペチュニアが咲いている。


8%E3%83%BB31%E5%82%98%E3%82%92%E5%B7%AE%E3%81%97%E3%80%80%E8%8A%B1%E3%80%85%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8B%E3%80%80%E5%B0%8F%E9%9B%A8%E6%9C%9DA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月30日

今日(8月30日)の一枚

そこここに 秋を撮り撮り 散歩かな

 早朝散歩はサクランボ山から宮丘公園を周る。朝日は雲に隠れ、雲の隙間から陽光が漏れている。宮丘公園に接する住宅地の坂道に郵便ポストがある。こんな場所では利用効率が悪かろう。秋を告げる萩、ツリバナ、絞り染め模様のアサガオを撮る。


8%E3%83%BB30%E3%81%9D%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%93%E3%81%AB%E3%80%80%E7%A7%8B%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8A%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%80%80%E6%95%A3%E6%AD%A9%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

冬の静内川河口と静内駅構内の列車

2%E6%9C%88%E5%86%AC%E3%81%AE%E9%9D%99%E5%86%85%E5%B7%9D%E6%B2%B3%E5%8F%A3%E3%81%A8%E9%9D%99%E5%86%85%E9%A7%85%E5%88%97%E8%BB%8AA.jpg

2022年08月29日

農地売却後も細々と農業を続ける農家からの貰い物

売り物の 新鮮野菜 只貰い

 散歩の途中で天使の梯子を撮る。砂利道で蛾のクスサンを見る。顔見知りの吉田夫妻に出会い吉田宅の庭で空撮。吉田夫妻は農業を続けていて、もぎたてのトウキビやトマトを売っている。トウキビ等を只でもらう。ビニールハウス内の木花も撮る。


8%E3%83%BB29%E5%A3%B2%E3%82%8A%E7%89%A9%E3%81%AE%E3%80%80%E6%96%B0%E9%AE%AE%E9%87%8E%E8%8F%9C%E3%80%80%E5%8F%AA%E8%B2%B0%E3%81%84A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月28日

コロナ禍と高齢が阻むマラソン競技の現地撮影

コロナ禍や マラソンよりも 野鳥撮り

 朝サクランボ山を散歩。サメビタキ、ゴジュウカラ、コゲラを撮る。帰宅して朝食後空撮。3年ぶりの北海道マラソンが8時半スタートでテレビ観戦。コロナ以前には会場まで足を運び写真を撮っていたがコロナ禍と加齢で現地撮影の気力が失せた。


%EF%BC%98%E3%83%BB28%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E7%A6%8D%E3%82%84%E3%80%80%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%88%E3%82%8A%E3%82%82%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E6%92%AE%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

静内駅構内と列車



%E9%9D%99%E5%86%85%E9%A7%85%E5%88%97%E8%BB%8A%E9%83%A8%E5%88%86A.jpg

2022年08月27日

今日(8月27日)の一枚

秋を追い キジバトを撮る 曇り朝

 中の川沿いの並木のナナカマドの実が赤くなっている。秋の到来を感じる。アキノキリンソウも花盛りである。アスファルトの道で見つけたのはウスキツバメエダシャクのようである。庭の実をつけた夏椿に近くにキジバトが止まっているのを撮る。


8%E3%83%BB27%E7%A7%8B%E3%82%92%E8%BF%BD%E3%81%84%E3%80%80%E3%82%AD%E3%82%B8%E3%83%90%E3%83%88%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8B%E3%80%80%E6%9B%87%E3%82%8A%E6%9C%9DA.jpg

2022年08月26日

今日(8月26日)の一枚

リス出でて ラジオ体操 中止かな

 雨の降りそうな曇り空の朝、家の近くを散歩する。野鳥の姿がないのでサギソウを鳥果の代わりにする。庭のホオズキやコスモスに秋の気配を感じる。ガラス戸に向かってラジオ体操をしていると庭の木にリスを見かけ、体操中止で急いで撮る。


8%E3%83%BB26%E3%83%AA%E3%82%B9%E5%87%BA%E3%81%A7%E3%81%A6%E3%80%80%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E4%BD%93%E6%93%8D%E3%80%80%E4%B8%AD%E6%AD%A2%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月25日

今日(8月25日・その2)の一枚

爪句集(ほん)寄贈 全市町村 記録撮
 
 昨日旭川高専に配架された寄贈爪句集の写真を撮った。撮影写真からパノラマ写真の合成作業を行う。北海道の全市町村は179あり、一度は足を運んでみようと思っている。それらの市町村のどこかに爪句集を寄贈してパノラマ写真撮影を考えている。


8%E3%83%BB25%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%EF%BC%88%E3%81%BB%E3%82%93%EF%BC%89%E5%AF%84%E8%B4%88%E3%80%80%E5%85%A8%E5%B8%82%E7%94%BA%E6%9D%91%E3%80%80%E8%A8%98%E9%8C%B2%E6%92%AEA.jpg

(画面クリックでパノラマ写真)

今日(8月25日)の一枚

体調に 疑問符の付く 朝散歩

 庭で空撮を行ってから散歩に出る。体調は万全でない。ヤマバトを見つけて撮る。ヤマバトは首の付根のところに入れ墨のような模様がある。ヒヨドリはかなり遠くからでピントが合わず。ノラニンジンにアカスジカメムシの幼虫が張り付いている。


8%E3%83%BB25%E4%BD%93%E8%AA%BF%E3%81%AB%E3%80%80%E7%96%91%E5%95%8F%E7%AC%A6%E3%81%AE%E4%BB%98%E3%81%8F%E3%80%80%E6%9C%9D%E6%95%A3%E6%AD%A9A.jpg

2022年08月24日

田んぼアート



%E7%94%B0%E3%82%93%E3%81%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E7%A9%BA%E6%92%AEA.jpg

田んぼアート見学台パノラマ



%E7%94%B0%E3%82%93%E3%81%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A6%8B%E5%AD%A6%E5%8F%B0%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9EA.jpg

今日(8月24日)の一枚

田んぼ中 稲で描く絵に 秋の色

 旭川駅で北大電子同期生の齋藤清君の車に乗り込み東鷹栖で行われている「田んぼアート」の写真を撮りに行く。今年は旭川市制100年であるのが稲穂によるデザインでわかる。元旭川高専教授の齋藤君の仲介で同高専に寄贈した爪句集の写真も撮る。



8%E3%83%BB24%E7%94%B0%E3%82%93%E3%81%BC%E4%B8%AD%E3%80%80%E7%A8%B2%E3%81%A7%E6%8F%8F%E3%81%8F%E7%B5%B5%E3%81%AB%E3%80%80%E7%A7%8B%E3%81%AE%E8%89%B2A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg


今日(8月24日)の一枚



8%E3%83%BB24%E7%94%B0%E3%82%93%E3%81%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E6%AB%93%E4%B8%8AA.jpg

2022年08月23日

今日(8月23日)の一枚

オンライン 手品披露や 同期会

 オンラインで北大電子1期生の有志の同期会。今回のメインゲストはK君で手品の披露。オンラインでの手品は手もとが隠れてよくわからないところがある。その他の参加者は近況報告。当方来年のカレンダー出版とマイナポイント取得の話をする。


8%E3%83%BB23%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%80%80%E6%89%8B%E5%93%81%E6%8A%AB%E9%9C%B2%E3%82%84%E3%80%80%E5%90%8C%E6%9C%9F%E4%BC%9AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

倶多楽湖パノラマ写真

%E5%80%B6%E5%A4%9A%E6%A5%BD%E6%B9%96%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9E%E5%86%99%E7%9C%9FA.jpg

2022年08月22日

ペット用服を着こなした猫の散歩

我よりも 身だしなみ良く 散歩猫

 今朝は早朝散歩で散歩猫に出遭う。猫が人に連れられて外を散歩するとは珍しい。カラスが赤い口を開けて威嚇の鳴き声。「新鮮野菜」の幟が出ていて採れ立てのトマトなんかが並んでいる。ひんやりとした朝でナナカマの実が赤く色づいて来た。


8%E3%83%BB22%E6%88%91%E3%82%88%E3%82%8A%E3%82%82%E3%80%80%E8%BA%AB%E3%81%A0%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%BF%E8%89%AF%E3%81%8F%E3%80%80%E6%95%A3%E6%AD%A9%E7%8C%ABA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月21日

倶多楽湖空撮



%E5%80%B6%E5%A4%9A%E6%A5%BD%E6%B9%96%E7%A9%BA%E6%92%AEA.jpg

上士幌町道の駅ドローンショー

%E4%B8%8A%E5%A3%AB%E5%B9%8C%E7%94%BA%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E7%A9%BA%E6%92%AE%E3%81%A8%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BCA.jpg

今日(8月21日)の一枚

重量を 期待で計る スイカかな

 日の出時刻から好天気。空撮写真に昨日収穫したスイカ2個の写真を貼る。重量を計測すると3.8 Kg と3.4 Kgである。早速1個を割り食べたみる。取り立てだと水分が多く、みずみずしい。甘さもそれなりだ。散歩時にキジバト、シオヤトンボを撮る。


8%E3%83%BB21%E9%87%8D%E9%87%8F%E3%82%92%E3%80%80%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%81%A7%E8%A8%88%E3%82%8B%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月20日

上士幌町ドローンショー



%E4%B8%8A%E5%A3%AB%E5%B9%8C%E7%94%BA%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9EA.jpg

上士幌町夕暮れ



%E4%B8%8A%E5%A3%AB%E5%B9%8C%E7%94%BA%E5%A4%95%E6%9A%AE%E3%82%8CA.jpg

今日(8月20日)の一枚

芝ざくら 陽の無い空に 貼りてみる

 時折の雨を避け庭で空撮。散歩に出掛けず、来年の空撮景観カレンダーのデータ整理。5月に訪れた滝上町の芝ざくらまつりのパノラマ写真をカレンダー写真の候補に選ぶ。空撮写真ではないのでどうしたものかと考え、陽のない空に貼ってみる。


8%E3%83%BB20%E8%8A%9D%E3%81%96%E3%81%8F%E3%82%89%E3%80%80%E9%99%BD%E3%81%AE%E7%84%A1%E3%81%84%E7%A9%BA%E3%81%AB%E3%80%80%E8%B2%BC%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8BA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

滝上町芝桜公園



%E6%BB%9D%E4%B8%8A%E8%8A%9D%E6%A1%9C%E5%85%AC%E5%9C%92A.jpg

第28回 第5回音響ホログラフィ国際シンポジウム

知遇得て 縁の出来たり UCSB(ユーシーエスビー)

 過去が凝縮されている写真がある。音響ホログラフィ学会参加の折りサンタバーバラにあるカリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSA)のG.Wade教授の研究室を見学した。帰り同先生とバス停の近くでのツーショット写真にも過去が詰まっている。


%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%A820%E5%B9%B4%E3%83%BC28A.jpg

(空撮2022・8・4)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

武利ダム湖と雨宮21号

%E6%AD%A6%E5%88%A9%E3%83%80%E3%83%A0%E6%B9%96%E3%81%A8%E9%9B%A8%E5%AE%AE21%E5%8F%B7C.jpg

2022年08月19日

当別ふくろう湖

%E5%BD%93%E5%88%A5%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%81%86%E6%B9%96A.jpg

ふくろう湖



%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%82%8D%E3%81%86%E6%B9%96%E5%9C%B0%E4%B8%8A%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9E%E9%83%A8%E5%88%86A.jpg

今日(8月19日)の一枚

寄贈本 写真届きて 俳句(8・19)の日

 風の強い朝でドローンが流され空撮に難儀する。美唄市図書館から寄贈爪句集の写真が届く。尾北紀靖氏が美唄市の閉校小学校を購入して同市に貢献し、同氏の誕生会(2022・3・26)が行われた時、美唄市長に三橋先生が寄贈した全50巻である。


%E5%AF%84%E8%B4%88%E6%9C%AC%E3%80%80%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%B1%8A%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%80%80%E4%BF%B3%E5%8F%A5%EF%BC%888%E3%83%BB19%EF%BC%89%E3%81%AE%E6%97%A5A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

今日(8月19日)の一枚



%E5%B0%BE%E5%8C%97%E6%B0%8F%E8%AA%95%E7%94%9F%E4%BC%9A%282022_3_26%29A.jpg

2022年08月18日

今日(8月18日・その2)の一枚

傘寿超え 向学止まず 同期生

 勉強会on-line eSRUの8月例会日。講師は北大電子1期の同期生坂東幸一君で「RAS技術との出会いとドクタチャレンジ」の話。RASとはディペンダビリティ(総合信頼性)でこの技術の説明と65歳で博士号取得のチャレンジにつき語ってもらう。
%E5%82%98%E5%AF%BF%E8%B6%85%E3%81%88%E3%80%80%E5%90%91%E5%AD%A6%E6%AD%A2%E3%81%BE%E3%81%9A%E3%80%80%E5%90%8C%E6%9C%9F%E7%94%9F%282022_8_18%29A.jpg

冬の糠平湖

%E5%86%AC%E3%81%AE%E7%B3%A0%E5%B9%B3%E6%B9%96%E7%B5%84%E3%81%BF%E5%86%99%E7%9C%9FA.jpg

冬の糠平湖



%E5%86%AC%E3%81%AE%E7%B3%A0%E5%B9%B3%E6%B9%96A.jpg

昭和新山から望む洞爺湖と昭和新山駐車場

%E6%98%AD%E5%92%8C%E6%96%B0%E5%B1%B1%E3%81%8B%E3%82%89%E6%9C%9B%E3%82%80%E6%B4%9E%E7%88%BA%E6%B9%96%E3%81%A8%E6%98%AD%E5%92%8C%E6%96%B0%E5%B1%B1%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4A.jpg

今日(8月18日)の一枚

朝焼けに 見合う鳥果や コゲラかな

 見事な朝焼け空が広がっている。この朝焼け空に貼りつける被写体を求めて散歩に出る。野鳥の姿が無く仕方なくカラスを撮る。ミズヒキの花を撮る。ハナグモがノラニンジンの上にいる。散歩の最後にコゲラが現われ朝焼けに見合う鳥果となる。


8%E3%83%BB18%E6%9C%9D%E7%84%BC%E3%81%91%E3%81%AB%E3%80%80%E8%A6%8B%E5%90%88%E3%81%86%E9%B3%A5%E6%9E%9C%E3%82%84%E3%80%80%E3%82%B3%E3%82%B2%E3%83%A9%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月17日

ハママシケ陣屋跡

%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%82%B1%E9%99%A3%E5%B1%8B%E8%B7%A1A.jpg

ハママシケ陣屋跡空撮



%E3%83%8F%E3%83%9E%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%82%B1%E9%99%A3%E5%B1%8B%E8%B7%A1%E7%A9%BA%E6%92%AE%E9%83%A8%E5%88%86A.jpg

小平ダムとクビナガリュウ

%E5%B0%8F%E5%B9%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%82%AF%E3%83%93%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6A.jpg

瑞宝中綬章の最終伝達者になってもらった故石黒直文氏

訃報見て 四十年(よそとせ)記憶 駆け巡り

 道新に石黒直文氏の訃報が載る。同氏は1981年の札幌商工会議所の懸賞論文の審査員で、筆者は最優秀論文に選ばれた。1986年の米国先端産業地の視察旅行でもご一緒した。長く「無名会」を主宰し、2021年に瑞宝中綬章の最終伝達者になってもらった。


8%E3%83%BB17%E8%A8%83%E5%A0%B1%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%80%80%E5%9B%9B%E5%8D%81%E5%B9%B4%EF%BC%88%E3%82%88%E3%81%9D%E3%81%A8%E3%81%9B%EF%BC%89%E8%A8%98%E6%86%B6%E3%80%80%E9%A7%86%E3%81%91%E5%B7%A1%E3%82%8AA.jpg



%E8%A8%83%E5%A0%B1%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%80%80%E5%9B%9B%E5%8D%81%E5%B9%B4%EF%BC%88%E3%82%88%E3%81%9D%E3%81%A8%E3%81%9B%EF%BC%89%E8%A8%98%E6%86%B6%E3%80%80%E9%A7%86%E3%81%91%E5%B7%A1%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月16日

入賞常連者となる西区SDGsフォトコンテスト

入賞と 応募作貼る 雨上がり

 「西区SDGsフォトコンテスト2022」は今年が三回目で、各種の入賞作品が札幌西区のHPに発表になる。一昨年、昨年と入賞しているので今年も応募し、協賛企業特別賞(一般の部)10作品に選ばれた。応募した3作品を空撮写真に貼ってみる。


8%E3%83%BB16%E5%85%A5%E8%B3%9E%E3%81%A8%E3%80%80%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E4%BD%9C%E8%B2%BC%E3%82%8B%E3%80%80%E9%9B%A8%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg


三角山ご来光


%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC2023%E3%83%BB%E4%B8%89%E8%A7%92%E5%B1%B1%E3%81%94%E6%9D%A5%E5%85%89%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9BC.jpg

三角山ご来光



%E4%B8%89%E8%A7%92%E5%B1%B1%E3%81%94%E6%9D%A5%E5%85%89A.jpg

北竜町ひまわり畑

%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC2023%E3%83%BB%E5%8C%97%E7%AB%9C%E7%94%BA%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E7%95%91%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9BA.jpg

2022年08月15日

第27回 風呂桶での超音波ホログラフィの実験

風呂桶や 水風呂入浴 装置かな

 新しい研究が始まる時には研究装置も揃っていないのをアイディアで補う事がある。水中で超音波ホログラフィの実験を行うため風呂桶を利用したのもその良い例である。カナダの留学から戻り岩崎俊君の風呂桶装置を目にして感心した事がある。


%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%A820%E5%B9%B4-27A.jpg

(空撮2022・8・3)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

今日(8月15日)の一枚

束の間の 朝焼け撮りて 終戦日

 日の出前の朝焼で空が燃えているかのようだ。朝焼けはごく短時間で色が褪せる。急いで空撮するけれど望遠で撮った赤色にはならない。空撮後爪句集の寄贈本をポストに投函。帰り道アサガオや花粉まみれの蜂が休んでいるカボチャの花を撮る。


8%E3%83%BB15%E6%9D%9F%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%AE%E3%80%80%E6%9C%9D%E7%84%BC%E3%81%91%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E7%B5%82%E6%88%A6%E6%97%A5A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月14日

今日(8月14日)の一枚

遍界の 花々撮りて あるがまま

 早朝散歩で寺の前を通る。寺の掲示板に盂蘭盆会法要の案内が書かれ「遍界不曽蔵」の説明があり読む。この世はあるがまま存在し何も隠していない。分かったような分からないような。梅花藻、ルリタマアザミ、シナガワハギをあるがまま撮る。


8%E3%83%BB14%E9%81%8D%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%80%80%E8%8A%B1%E3%80%85%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%BEA.jpg

2022年08月13日

第26回 ゼミナールと流氷画像処理

名著読み 流氷観光 エピローグ

 論文や専門書を読むのは研究者の基本の仕事である。論文は研究者が個人的に読むけれど専門書は多人数で読み進める。多人数参加となると参加者を惹きつけるように選書に頭を使う。この点Goodman先生のフーリエ光学の名著はゼミに適していた。


%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%A820%E5%B9%B4%EF%BC%8D26A.jpg

(空撮2022・8・2)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

今日(8月13日)の一枚

クズの花 蝶蜂撮りて 盆の入り

 盆の入りは晴れる。日の出の空撮後早朝散歩。クズの花が咲き出した。ヒカゲチョウが笹の葉で休んでいる。甘い果汁を出すプラムにスズメバチが群がっていてちょっと怖い。待宵草の黄色が鮮やかである。昨夜は満月だったが、月を見ていない。


8%E3%83%BB13%E3%82%AF%E3%82%BA%E3%81%AE%E8%8A%B1%E3%80%80%E8%9D%B6%E8%9C%82%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E7%9B%86%E3%81%AE%E5%85%A5%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月12日

庭の畑の作物の生育状況が気になる雨上がり

何時採るか スイカ見つめて 雨上がり

 昨夜かなりの雨で曇り空の広がる朝となる。庭に出て作物の状況を確かめる。思いがけず実をつけたスイカは存在感を誇示している。トマトはカラスに突かれないように紐を垂らすが効き目はどうか。キュウリの茎にブチヒゲカメムシが隠れている。


8%E3%83%BB12%E4%BD%95%E6%99%82%E6%8E%A1%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%82%81%E3%82%8B%E3%80%80%E9%9B%A8%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

第25回 学者が演じるドラマの学位論文提出

学舞台 学者のドラマ 学位かな

 大学では研究論文は書けと言われても企業秘密や最近では軍事に関係するので控えよといった圧力は学論文作成時には無かった。しかし、学位は大学における身分にも関わり同じ学科の先輩が未取得なので後輩は遠慮せよ、といった圧力は経験した。


%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%A820%E5%B9%B4%EF%BC%8D25A.jpg

(空撮2022・8・1)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月11日

三角山山頂で日の出を狙って行った空撮

山頂で ご来光撮る 忙しさ

 三角山山頂での日の出撮影時はともかく忙しい。昇る太陽を望遠で撮影する。続いてドローンを飛ばして空撮を行う。地面近くでドローンをホバリングさせ日の出の景観と重ねて撮る。空撮終了後下山時にヤマアジサイやハエドクソウを撮影する。


8%E3%83%BB11%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E5%B1%B1%E9%A0%82%E3%81%A7%E3%80%80%E3%81%94%E6%9D%A5%E5%85%89%E6%92%AE%E3%82%8B%E3%80%80%E5%BF%99%E3%81%97%E3%81%95A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

今日(8月11日・その2)の一枚



%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%99%82%E3%81%AE%E4%B8%89%E8%A7%92%E5%B1%B1%E9%A0%82%E4%B8%8AA.jpg

(日の出時の三角山頂上・画像クリックでパノラマ写真)

今日(8月11日)の一枚

山の日に ご来光撮り 人気山

 暦に「山の日」とあり祝日。天気も良さそうなので三角山でご来光の空撮を行おうと暗いうちに登り始める。標高311 mの山に40分かけて登頂で、日の出に間に合う。札幌市民には人気の山で早朝にもかかわらず登山者と行き違い山頂でも挨拶する。


8%E3%83%BB11%E5%B1%B1%E3%81%AE%E6%97%A5%E3%81%AB%E3%80%80%E3%81%94%E6%9D%A5%E5%85%89%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%80%80%E4%BA%BA%E6%B0%97%E5%B1%B1A.jpg

(画面クリックでパノラマ写真)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月10日

第24回 記憶に残るケベックでの人々

蘇る 半世紀前 記憶人

 自分の80歳を超す長い人生では数多くの人々とすれ違う。文章とか写真が残されていなければこれらの人々は忘却の海の底だ。しかし、カナダの2年間の留学生活のメモと写真を機関誌記事に残していて、改めて読み返すと当時の人々が蘇ってくる。


%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%A820%E5%B9%B4%EF%BC%8D24A.jpg

(空撮2022・7・31)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

今日(8月10日)の一枚

暗き朝 涼しきうちに 散歩かな

 朝は空全体が厚い雲で覆われている。散歩道で飛んでいるヒヨドリが目に入っても撮影は難しい。ノラニンジンの花の中にカンタンが休んでいる。ノラニンジンは白一色かと思っていたら花の一部がピンク色のものがある。ヒルガオやススキを撮る。


8%E3%83%BB10%E6%9A%97%E3%81%8D%E6%9C%9D%E3%80%80%E6%B6%BC%E3%81%97%E3%81%8D%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AB%E3%80%80%E6%95%A3%E6%AD%A9%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月09日

第23回 大自然の中でのケベックの四季

大自然 生きる楽しみ 元素かな

 カナダ留学は、休暇の楽しみのために仕事するという哲学に馴染んだ2年間だった。この生活哲学はカナダの大自然とカナダ人の生活に接して得られたものである。研究の成果は思ったようには得られなかったのを補って余りある留学の成果だった。


%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%A820%E5%B9%B4%EF%BC%8D23A.jpg

(空撮2022・7・30)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

本人に代わって寄贈本が母校を訪問

寄贈本 代理訪問 母校かな
 
 母校の浦河第一中学校へ爪句集全50巻他を寄贈した。寄贈本の写真が送られてくる。中学校は夏休みに入っているので休み明けに生徒達の目に触れるだろうと窓口になった先生のコメントである。卒業してから母校を訪問した記憶が残っていない。


%E5%AF%84%E8%B4%88%E6%9C%AC%E3%80%80%E4%BB%A3%E7%90%86%E8%A8%AA%E5%95%8F%E3%80%80%E6%AF%8D%E6%A0%A1%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg


2022年08月08日

第22回 アリゾナへの旅

学会や 発表そこそこ 旅楽し

 カナダ留学時代にアメリカ光学会への出席で日本人研究者との交流があった。学会そのもの印象は失せている代わりに家族とのマイアミ旅行や研究者とのグランドキャニオンへのドライブ旅行の思い出が記憶に残る。人生を最も楽しんだ時期だった。


%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%A820%E5%B9%B4%E3%83%BC22A.jpg

(空撮2022・7・29)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

今日(8月8日)の一枚

朝日(ひ)の代わり 何に遭えるか 散歩道

 ガラス戸に鳥がぶつかったようで、外を見るとヤマバトが鉄製の柵に止まっている。衝突音の主はこの鳥らしい。山道にリスが現われる。動きが速くてリスにフォーカスを合わせられない。シジュウカラを撮る。散歩道に百日紅の花が咲いている。


8%E3%83%BB8%E6%9C%9D%E6%97%A5%EF%BC%88%E3%81%B2%EF%BC%89%E3%81%AE%E4%BB%A3%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%80%80%E4%BD%95%E3%81%AB%E9%81%AD%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%80%80%E6%95%A3%E6%AD%A9%E9%81%93A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月07日

「晴」の字に見えるヒマワリ畑に作られた迷路

「晴」てれば ヒマワリ畑 迷路活き

 北科大の三橋教授が撮影した北竜町ひまわり畑の空撮写真に、畑に作られた迷路がはっきり写っている。漢字の「晴」と「北竜ひまわり」の文字が読み取れる。「晴」の字の日偏の部分が丸くなっているのはてるてる坊主を表しているのかなと思う。(2022・8・6)


%E4%B8%89%E6%A9%8B%E5%90%9B%E7%A9%BA%E6%92%AE%E3%83%92%E3%83%9E%E3%83%AF%E3%83%AA%E8%BF%B7%E8%B7%AFA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

今日(8月7日・その2)の一枚

長き首 日暈(ひがさ)重なり クビナガリュウ

 昨日訪れた小平ダムの人造湖「おびらしべ湖」の下流にダム公園がある。公園にはこの地で化石が見つかった全長15 mにも及ぶクビナガリュウの等身大の造形が置かれている。パノラマ写真を撮るとクビナガリュウの背後に微かなハローが写る。


%EF%BC%98%E3%83%BB7%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E9%95%B7%E3%81%8D%E9%A6%96%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9A%88%EF%BC%88%E3%81%B2%E3%81%8C%E3%81%95%EF%BC%89%E9%87%8D%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%93%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

今日(8月7日)の一枚

ひまわりの 迷路も助っ人 花観光

 昨日の北竜町ひまわり畑で撮影した写真の整理。空撮パノラマ写真は風が強くドローンの高度を上げての空撮は失敗ばかり。かろうじて残った空撮写真にひまわり畑に描かれた迷路が写っている。高度が低く斜め方向からで迷路図形がはっきりせず。


8%E3%83%BB7%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%80%80%E8%BF%B7%E8%B7%AF%E3%82%82%E5%8A%A9%E3%81%A3%E4%BA%BA%E3%80%80%E8%8A%B1%E8%A6%B3%E5%85%89A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月06日

今日(8月6日)の一枚

ヒマワリの 迷路に入りて 全球写真(しゃしん)撮る


8%E3%83%BB6%E3%83%92%E3%83%9E%E3%83%AF%E3%83%AA%E3%81%AE%E3%80%80%E8%BF%B7%E8%B7%AF%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E5%85%A8%E7%90%83%E5%86%99%E7%9C%9F%EF%BC%88%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%97%E3%82%93%EF%BC%89%E6%92%AE%E3%82%8BA.jpg

(画像クリックでパノラマ写真)

第21回 HISSレーダとアンテナ・アレーによるホログラフィ

マイコンや アレーに生かし 新実験
 
 1個のアンテナを走査して電場のデータを取得する方法は時間を要する難点がある。アンテナ・アレーを用いると短時間でデータが得られる代わりアレー素子の特性のばらつきに手を焼く。特性のばらつきの補正にマイコンを用いるアイデアが出る。


%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%A820%E5%B9%B4%E3%83%BC21A.jpg

(空撮2022・7・28)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月05日

第20回 二ビーム干渉マイクロ波ホログラフィと幻の実験-2

貧語学 幻実験 帰結かな

 外国語で研究の進展を図らねばならぬ状況では研究者の語学習得につき考えさせられる。優れた研究者は必ずしも語学堪能者ではない。しかしそれなりの語学力がなければ研究を発展させられない。この問題があり留学当初の実験計画は幻となった。


%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%A820%E5%B9%B4-20A.jpg

(空撮2022・7・27)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

今日(8月5日)の一枚

朝散歩 野鳥(とり)に加えて 錦鯉

 雲ではっきりした日の出は撮れず。朝の散歩で撮影できた野鳥はゴジュウカラとコゲラである。外に造った大きな水槽に錦鯉を泳がせている家がある。錦鯉が水面に浮かび上がってくるところを撮る。午前中に第4回目のワクチン接種に行く予定。


8%E3%83%BB5%E6%9C%9D%E6%95%A3%E6%AD%A9%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%EF%BC%88%E3%81%A8%E3%82%8A%EF%BC%89%E3%81%AB%E5%8A%A0%E3%81%88%E3%81%A6%E3%80%80%E9%8C%A6%E9%AF%89A.jpg

2022年08月04日

第19回 二ビーム干渉マイクロ波ホログラフィと幻の実験-1

研究や 先駆者評価 恃むかな

 光ホログラフィーで画期的な技術である二ビーム干渉法をマイクロ波領域に取り込んで実験し和文と英文の論文で発表した。日本では最初の成功例で世界的にも先駆的実験だった。この実験さらに進める事をLAVALで行おうとして幻の実験となる。


%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%A820%E5%B9%B4%E3%83%BC19A.jpg

(空撮2022・7・26)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

今日(8月4日)の一枚

コロナ禍や 足遠のいて ビアガーデン

 日の出時刻に筋状の雲の切れ間が少し明るくなっただけで陽の姿が捕らえられない。散歩時にスズメを撮ったぐらいで鳥果無し。自動車免許証更新のため街に出る。夏祭りのビアガーデンの会場を抜けていく。開店は正午からで客の姿は無かった。


8%E3%83%BB4%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E7%A6%8D%E3%82%84%E3%80%80%E8%B6%B3%E9%81%A0%E3%81%AE%E3%81%84%E3%81%A6%E3%80%80%E3%83%93%E3%82%A2%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月03日

第18回 ホログラムからの計算機像再生の研究

計算機 研究助っ人 有難し
 他大学の環境では、それもフランス語が全然通じない状況で技官相手に実験装置作りを始めても研究成果を得るところまで到達しない。このような状況では計算機利用が手っ取り早くLAVAL大学では計算機像再生の研究でいくつか論文が書けた。



%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%A820%E5%B9%B4%EF%BC%8D18A.jpg

(空撮2022・7・25)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

今日(8月3日)の一枚

鳥果無く 散歩終わりに スイカ撮る

 本州各地で猛暑日が伝えられている。札幌では日中で真夏日に届くかどうかで、朝のうちは涼しい。涼しいうちに日課の散歩で今朝は宮丘公園を歩き約6千歩。これといった鳥果は無し。庭のスイカが2玉大きくなってきていてこれは予想外である。


8%E3%83%BB3%E9%B3%A5%E6%9E%9C%E7%84%A1%E3%81%8F%E3%80%80%E6%95%A3%E6%AD%A9%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%AB%E6%92%AE%E3%82%8BA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月02日

第17回 フランス語圏の事前知識無く研究留学したLAVAL大学

留学は 仏語勉強 事始め

 大学紛争から逃れるようにカナダ・ケベック市のLAVAL大学に留学した。博士号未取得でも取得者と同等の力量があると雇い主のA.Boivin教授を説得して研究員となる。家族3人の留学先がフランス語圏であるのを留学後知る予備知識の無さである。


%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%A820%E5%B9%B4%E3%83%BC17A.jpg

(空撮2022・7・24)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

高齢者の自動車事故を戒めにしようと夫婦の会話

言い交わす 安全運転 八十路かな

 道新朝刊に昨日起きた交通死亡事故と直後の多重衝突の記事が出る。事故を起こしたのは札幌市西区6の10の79歳の女性で、住所が同じで住所地図で探したが見つからず。妻とお互い運転には気を付けようと話す。ヒヨドリバナを野鳥に代えて撮る。


8%E3%83%BB2%E8%A8%80%E3%81%84%E4%BA%A4%E3%82%8F%E3%81%99%E3%80%80%E5%AE%89%E5%85%A8%E9%81%8B%E8%BB%A2%E3%80%80%E5%85%AB%E5%8D%81%E8%B7%AF%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2022年08月01日

第16回 見聞を広めたアメリカ一人旅

旅土産 大研究者 写真かな

 ぽっと出の英語の通じない若い研究者を米国の著名な学者がわざわざ対応してくれたものだと今になって思えば不思議である。研究者としてのこちらの熱意が相手に伝わったか。Lohmann教授やGoodman先生の写真は米国一人旅の貴重な土産だ。


%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%A820%E5%B9%B4%E3%83%BC16A.jpg

(空撮2022・7・23)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

今日(8月1日)の一枚

月変わり 葉月の鳥果 イカルかな

 地平と上空の間に狭い雲の切れ間がある。ここに昇って来て短時間で通過する日の出を待って望遠撮影と空撮を行う。空撮後日課の探鳥散歩。あまり目にしないイカルが撮影できた。アカゲラが2羽並んだところを撮る。シジュウカラも仲間入りだ。


8%E3%83%BB1%E6%9C%88%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%80%80%E8%91%89%E6%9C%88%E3%81%AE%E9%B3%A5%E6%9E%9C%E3%80%80%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg