Search


Archives

2022年10月31日

今日(10月31日)の一枚

色付いて 今日で終わるや 神無月

 新聞の天気予報欄には全道に晴れマークが並ぶ。散歩と空撮を兼ねて近くの小高いところまで行く。寒さはそれほどでもない。日の出を待って望遠撮影と空撮を行うのでかなり忙しい。空撮後ヒヨドリやリスを撮る。柏の葉も見事に色づいている。


10%E3%83%BB31%E8%89%B2%E4%BB%98%E3%81%84%E3%81%A6%E3%80%80%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%A7%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%82%84%E3%80%80%E7%A5%9E%E7%84%A1%E6%9C%88A.jpg

2022年10月30日

朝日で紅葉の紅さが増加して写る空撮景観

朝日染め 木々の赤さや 見惚れたり

 朝から時々雨の不安定な天気。晴れ間を見て庭で空撮。朝日で近くの山の紅葉がより赤く写る。散歩に行かなかったので庭の紅葉した楓や夏椿を撮る。菊は未だ咲いている。桜も紅葉で枯葉が道路に散っている。ツルウメモドキの枝にスズメが留まる。


10%E3%83%BB30%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%9F%93%E3%82%81%E3%80%80%E6%9C%A8%E3%80%85%E3%81%AE%E8%B5%A4%E3%81%95%E3%82%84%E3%80%80%E8%A6%8B%E6%83%9A%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月29日

今日(10月29日)の一枚

何気なく 視線泳がせ 巨石顔

 昨夜雨が降ったようで散歩道の地面が濡れている。日の出を待って空撮。リスがクルミの木の上を忙しく行ったり来たりしている。地面に置かれた巨石が人の顔に見える。昨日散歩道で見た自動車の屋根に魚の形の造形があった。蔦が色づいている。


10%E3%83%BB29%E4%BD%95%E6%B0%97%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%80%80%E8%A6%96%E7%B7%9A%E6%B3%B3%E3%81%8C%E3%81%9B%E3%80%80%E5%B7%A8%E7%9F%B3%E9%A1%94A.jpg

2022年10月28日

今日(10月28日・その2)の一枚

竈あり 焼き立てピザや 野趣溢れ

 今朝は日の出が見られなかったので朝食後サクランボ山に散歩に出掛ける。道沿いの林の中に竈があって人が作業している。声を掛けるとこの竈でピザを焼くとの事で妻も呼んで焼き上がったピザのご相伴に預かる。集まった面々とは初対面である。


10%E3%83%BB28%E7%AB%88%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%80%E7%84%BC%E3%81%8D%E7%AB%8B%E3%81%A6%E3%83%94%E3%82%B6%E3%82%84%E3%80%80%E9%87%8E%E8%B6%A3%E6%BA%A2%E3%82%8CA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

今日(10月28日)の一枚

配架され 存在感や 爪句集

 「古人類趾巡礼」の著者の名和昌介氏のブログに坂口尚の漫画本「石の花」が紹介されていて借りる事にする。共同文化社の展示会開催中の札幌市民交流プラザを待ち合わせ場所にして昨日出向く。同じフロアの図書・情報館に配架の爪句本を撮る。


10%E3%83%BB28%E9%85%8D%E6%9E%B6%E3%81%95%E3%82%8C%E3%80%80%E5%AD%98%E5%9C%A8%E6%84%9F%E3%82%84%E3%80%80%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月27日

今日(10月27日)の一枚

共同文化社主催・北海道の自費出版・記念誌誌展、札幌市民交流プラザ


2022_10_27%E5%85%B1%E5%90%8C%E6%96%87%E5%8C%96%E7%A4%BE%E5%B1%95%E7%A4%BA%E4%BC%9A%E3%83%BB%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E6%B0%91%E4%BA%A4%E6%B5%81%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6A.jpg

(画像クリックでパノラマ写真)

ガラス戸に衝突死のスズメを撮り庭に埋める

リスを撮り カケスを撮りて スズメ死ぬ

 散歩道で日の出を待って空撮。リスが早朝から走り回ってクルミ集め。カケスを見かけたので撮ってみるがピント甘の写真になる。帰宅して朝食後声が掛かって玄関フードのガラス戸に衝突したスズメが死んでいるのを見つける。撮影後庭に埋める。


10%E3%83%BB27%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%80%80%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A1%E6%AD%BB%E3%81%ACA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月26日

今日(10月26日その2)の一枚

TV真似 シマエナガ来て 大鳥果

 天気の良い一日で午後も早朝散歩と同じ道を歩く。リスも野鳥も期待していなかったのにシマエナガに出遭う。3日前にNHKの「ダーウィンが来た」でシマエナガの特別番組がありこれは出来過ぎた偶然。今朝の日の出空撮写真に大鳥果写真を貼る。


10%E3%83%BB26%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89TV%E7%9C%9F%E4%BC%BC%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%82%AC%E6%9D%A5%E3%81%A6%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%B3%A5%E6%9E%9CA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

防寒に気を配る季節に入った早朝撮影

撮影や 手袋忘れ かじかむ手

 早朝散歩に手袋を忘れカメラを持つ手がかじかむ。散歩道の小高いところで日の出を待って空撮。日の出時刻は6時台に戻っている。空撮後野鳥を見つけて撮る。ハシブトガラも交じっている。帰り道でクルミを咥えたリスを撮るが流れ画像になる。


10%E3%83%BB26%E6%92%AE%E5%BD%B1%E3%82%84%E3%80%80%E6%89%8B%E8%A2%8B%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%80%80%E3%81%8B%E3%81%98%E3%81%8B%E3%82%80%E6%89%8BA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月25日

今日(10月25日)の一枚

手稲山 冠雪見えて 日の出かな

 日の出前に家を出て空撮場所で日の出を待つ。今朝のように雲がないと日の出の兆候が空に現れず急に太陽が顔を出す。昇る太陽と競走するかのようにドローンを飛ばし日の出の空撮を行う。空撮写真に手稲山の冠雪が写る。帰り道でリスを撮る。


10%E3%83%BB25%E6%89%8B%E7%A8%B2%E5%B1%B1%E3%80%80%E5%86%A0%E9%9B%AA%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%A6%E3%80%80%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月24日

今日(10月24日)の一枚

来る冬に 遭える期待や シマエナガ

 NHKの「ダーウィンが来た」を欠かさず視ている。昨夜はシマエナガのSP番組だった。あの動きの速い小さな野鳥の動画をよく撮るものだと感心する。西野市民の森で撮影したシマエナガの写真を探し出す。散歩道の玄関フードのシマエナガも撮る。


10%E3%83%BB24%E4%BB%8A%E5%86%AC%E3%81%AB%E3%80%80%E9%81%AD%E3%81%88%E3%82%8B%E6%9C%9F%E5%BE%85%E3%82%84%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%82%ACA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月23日

今日(10月23日)の一枚

我が遅足 秋の速足 抜かれたり

 朝食後に散歩に出掛ける。西野市民の森の散策路に出て宮丘公園を回るコースを選ぶ。途中空撮。空から俯瞰すると黄紅葉が急速に広がっているのがわかる。リスやカケスと思われる鳥を見かけたが撮影できず。羽を広げたアカゲラが撮影できた。


10%E3%83%BB23%E6%88%91%E3%81%8C%E9%81%85%E8%B6%B3%E3%80%80%E7%A7%8B%E3%81%AE%E9%80%9F%E8%B6%B3%E3%80%80%E6%8A%9C%E3%81%8B%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月22日

今日(10月22日)の一枚

寄贈本 絵本の館 配架かな

 剣淵町絵本の館へ爪句集50巻と画文集4冊を寄贈本として送っておいた。その受領通知ハガキが届き今朝の日の出の空撮写真に記録として貼り付ける。散歩道ではリスがクルミを食べたり笹薮に隠したりで忙しそうである。黄紅葉が進行している。


10%E3%83%BB22%E5%AF%84%E8%B4%88%E6%9C%AC%E3%80%80%E7%B5%B5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%A4%A8%E3%80%80%E9%85%8D%E6%9E%B6%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月21日

日の出の空撮後リスの追っかけの日々

日の出時や リスの追っかけ 日課かな

 体力が落ちるのに抗おうと毎朝散歩する。ただ歩くだけなら続かないのでカメラを抱えて早朝の諸々を写す。最近は散歩道でリスを撮るのが多くなった。リスは冬支度のためせっせとクルミの実を隠し場所に運んでいて、これをカメラで追いかける。


10%E3%83%BB21%EF%BC%88%E3%81%9D%E3%81%AE2%EF%BC%89%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%99%82%E3%82%84%E3%80%80%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%BF%BD%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%91%E3%80%80%E6%97%A5%E8%AA%B2%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

今日(10月21日)の一枚

思い出す 馬ロボットや 乗馬かな
 
 昨夕はオンラインのeシルクロード大学の勉強会。講師は高知工科大学教授の王碩玉先生で先生の研究室で「少子高齢化社会に役立つロボットを目指して」各種ロボットの素晴らしい研究成果が披露された。懐かしい中国での筆者の写真もあった。


10%E3%83%BB21%E6%80%9D%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%99%E3%80%80%E9%A6%AC%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%84%E3%80%80%E4%B9%97%E9%A6%AC%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月20日

早朝の道庁の庭で撮影したヤマガラ

都心部や ヤマガラ撮りて 勉強会

 散歩道で日の出の空撮。いつものように走り回っているリスを撮る。ホテルでの朝食付き勉強会に出席する前に道庁の池で撮影。池面にビルが逆さまに映っている。野鳥が目に留まる。ヤマガラで、大都会の都心部でカラ類の野鳥とは予想外である。


10%E3%83%BB20%E9%83%BD%E5%BF%83%E9%83%A8%E3%82%84%E3%80%80%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%83%A9%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E5%8B%89%E5%BC%B7%E4%BC%9AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月19日

クルミを抱くリスと二重写しになるカメラを抱く自分

リス、クルミ 我カメラ抱き 朝の一時

 朝の陽は雲の中で天使の梯子が現われている。今朝も散歩途中でリスの撮影三昧である。昨日道新のクラウドファンディングfind-hで爪句集第51集の出版と寄贈プロジェクトが公開された。公開まで予想外の時間がかかったが早速支援があった。


10%E3%83%BB19%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%80%81%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%80%80%E6%88%91%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E6%8A%B1%E3%81%8D%E3%80%80%E6%9C%9D%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%99%82A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月18日

リスの敏捷さと比べる己が身の鈍(のろ)歩き

鈍(のろ)歩き 駆けるリス見て 羨まし

 日の出を遮る雲を見ながら朝の散歩に出掛ける。近年急速に脚の筋力が衰え始めてきて、体力も弱り少しの坂も喘いでのろのろ歩いている。身体の老化を感じる。一方リスはクルミの実を咥えて駆けて跳び回っている。見ていてその脚力が羨ましい。


10%E3%83%BB18%E9%88%8D%EF%BC%88%E3%81%AE%E3%82%8D%EF%BC%89%E6%AD%A9%E3%81%8D%E3%80%80%E9%A7%86%E3%81%91%E3%82%8B%E3%83%AA%E3%82%B9%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%80%80%E7%BE%A8%E3%81%BE%E3%81%97A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月17日

今日(10月17日)の一枚

リスの手に クルミの実あり 秋の入り

 朝の散歩の途中、野鳥か動物に出遭わないかと期待しても期待通りにはならない。鳥に似た枯枝を撮って野鳥撮影に代える。クルミを探してリスが地面に現れる。駆けていく姿は撮れず止まったのを狙って撮る。遠くなのでピントが甘い写真となる。


10%E3%83%BB17%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%89%8B%E3%81%AB%E3%80%80%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%81%AE%E5%AE%9F%E3%81%82%E3%82%8A%E3%80%80%E7%A7%8B%E3%81%AE%E5%85%A5%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月16日

今日(10月16日)の一枚

技量無く リスと雪虫 ピントずれ

 ベランダで日の出を待って撮影する。散歩道では欠けてきた月を撮る。動きがゆっくりか、静止しているものはピントを合わせて撮れる。動くものは動体視力が弱く上手く撮れない。クルミを咥えたリスはピンボケとなる。雪虫もぶれて写っている。


10%E3%83%BB16%E6%8A%80%E9%87%8F%E7%84%A1%E3%81%8F%E3%80%80%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%A8%E9%9B%AA%E8%99%AB%E3%80%80%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%9A%E3%82%8CA.jpg

2022年10月15日

今日(10月15日)の一枚

探鳥の 場所の消えたり 散歩道

 散歩道にアパートがあってその裏手に高いカラマツの木が並んでいた。4日前の空撮写真では青々としたカラマツの林が写っている。今朝の空撮写真ではこの林が消えている。近くで見ると伐採された切り株が痛々しい。探鳥の場所が一つ消えた。


10%E3%83%BB15%E6%8E%A2%E9%B3%A5%E3%81%AE%E3%80%80%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%AE%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%80%E6%95%A3%E6%AD%A9%E9%81%93A.jpg

2022年10月14日

今日(10月14日)の一枚

無名会 暦出版 迷うかな

 道新に石黒直文氏の哀惜記事が載る。記事中石黒さんが主宰した「無名会」が出てくる。毎年無名会の名入れカレンダーを制作していて来年の出版に迷う。昨年の12月に筆者の瑞宝中綬章の最後の伝達者の役を石黒さんにお願いした。雪虫を撮る。


10%E3%83%BB14%E7%84%A1%E5%90%8D%E4%BC%9A%E3%80%80%E6%9A%A6%E5%87%BA%E7%89%88%E3%80%80%E8%BF%B7%E3%81%86%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月13日

今日(10月13日)の一枚

繁る葉を 避けて野生を 垣間撮り

 散歩道で陽の輪郭のはっきりしない日の出を撮り空撮を行う。空撮写真に写る月を望遠で撮影する。久しぶりにシジュウカラを撮る。木の葉がある間は野鳥はなかなか撮れない。リスも走り回っているのだが、こちらも木の葉に隠れて撮影が難しい。


10%E3%83%BB13%E7%B9%81%E3%82%8B%E8%91%89%E3%82%92%E3%80%80%E9%81%BF%E3%81%91%E3%81%A6%E9%87%8E%E7%94%9F%E3%82%92%E3%80%80%E5%9E%A3%E9%96%93%E6%92%AE%E3%82%8AA.jpg

2022年10月12日

今日(10月12日)の一枚

固まりて 敵を欺く リスを撮る

 日の出は雲に隠れていたが好天日の始まりを庭で空撮。散歩道で今朝はリスを撮る。リスの動きが速くて上手く撮れないのが普通であるけれど、敵の目を欺くためかフリーズ状態に入っていて撮り易い時もある。そんな状態のリスを何枚か撮る。


10%E3%83%BB12%E5%9B%BA%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%A6%E3%80%80%E6%95%B5%E3%82%92%E6%AC%BA%E3%81%8F%E3%80%80%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8BA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月11日

今日(10月11日)の一枚

荒天の 去りて現る アライグマ

 散歩道で見慣れない動物と出くわす。最初は狸かと思ったけれど特徴のある縞の尻尾でアライグマと分かる。3匹いて親仔のようである。住宅街からあまり離れていない所に潜んで生活しているようだ。それにしても散歩道で出遭うのは初めてだ。


10%E3%83%BB11%E8%8D%92%E5%A4%A9%E3%81%AE%E3%80%80%E5%8E%BB%E3%82%8A%E3%81%A6%E7%8F%BE%E3%82%8B%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%9EA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月10日

今日(10月10日)の一枚

菓子箱に 爪句集詰め 寄贈かな

 朝から雨で、小降りになった時に庭で空撮。散歩に出掛けないので空撮写真に貼り付ける写真がない。爪句集50巻の道内の図書館に寄贈を行っていて旭川在住のS君が和寒町と剣淵町の図書館に出向いて話を通してくれたので両町に贈る準備をする。


10%E3%83%BB10%E8%8F%93%E5%AD%90%E7%AE%B1%E3%81%AB%E3%80%80%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E8%A9%B0%E3%82%81%E3%80%80%E5%AF%84%E8%B4%88%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

2022年10月09日

今日(10月9日)の一枚

頼まれて 爪句家元 句会かな

 雲の無い空に昇る日の出を撮るのが難しい。太陽と手前の景観のどこにピントを合わせるか迷っているうちに陽は昇り火の玉になってしまう。札幌市もいわ地区センターから爪句の講座を頼まれていてポスターの原稿が確認のため送られてくる。


10%E3%83%BB9%E9%A0%BC%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%80%80%E7%88%AA%E5%8F%A5%E5%AE%B6%E5%85%83%E3%80%80%E5%8F%A5%E4%BC%9A%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月08日

今日(10月8日)の一枚

陽の無くも 秋を告げたり 庭の花

 新聞の天気予報欄は晴れマークなのに日の出の光が無い。空撮写真も目を惹くものにならず。庭の花を撮り空撮写真の天空に貼りつける。ユウゼンギクが群れて咲いている。フウロソウの花弁が透けて写る。ピンクや白の秋明菊が秋を告げている。


10%E3%83%BB8%E9%99%BD%E3%81%AE%E7%84%A1%E3%81%8F%E3%82%82%E3%80%80%E7%A7%8B%E3%82%92%E5%91%8A%E3%81%92%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%80%80%E5%BA%AD%E3%81%AE%E8%8A%B1A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月07日

短時間で消えてしまう朝焼けの空撮の難しさ

朝焼けを 撮り損ないて 気の晴れず

 起床して窓の外を見ると朝焼けである。空撮しようと身繕いに焦る。庭に出てドローン飛行の準備をするとGPS電波が弱く飛行に手間取る。そうこうするうちに朝焼けは消えてしまう。散歩道で消防車を望遠で撮る。動きの速いリスは上手く撮れず。


10%E3%83%BB7%E6%9C%9D%E7%84%BC%E3%81%91%E3%82%92%E3%80%80%E6%92%AE%E3%82%8A%E6%90%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A6%E3%80%80%E6%B0%97%E3%81%AE%E6%99%B4%E3%82%8C%E3%81%9AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月06日

たまにコメントのあるブログ記事を書く毎日

終活や コラムの記事と 野鳥撮り

 散歩時に近くの林道でアカゲラを見つけ、久しぶりに野鳥の写真を撮る。ブログの光ホログラフィーの記事にコメントがあったので、昔北海道新聞のコラム「魚眼図」に執筆したホログラフィーに関する記事を探し出してきて空撮写真に貼り付ける。


10%E3%83%BB6%E7%B5%82%E6%B4%BB%E3%82%84%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%AE%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%81%A8%E3%80%80%E9%87%8E%E9%B3%A5%E6%92%AE%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月05日

今日(10月5日)の一枚

爪句集 寄贈に追加 暦かな

 道新朝刊にノーベル物理学賞の記事。量子コンピュータの基礎となる研究に与えられた。日の出時の雨の止んだ合間に空撮。来年の空撮景観カレンダーにこれまで出版した爪句集50巻の表紙を貼り付けて爪句集の寄贈先の図書館等に贈る予定である。


10%E3%83%BB5%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E3%80%80%E5%AF%84%E8%B4%88%E3%81%AB%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%80%80%E6%9A%A6%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

2022年10月04日

旅行の記憶を呼び覚ます現地で拾った石

雨降りは 記念石(いし)を見つめて 旅行かな

 終日雨で雨の止んだ隙に庭で空撮。散歩は休みで空撮の天空に貼る写真がない。代わりに旅行で拾ってきた石を旅行の写真と組み合わせる。1978年の中国洛陽の竜門石窟、1994年メキシコ月のピラミッドとオーストラリアのカンガルー島の石がある。(空撮2022・10・4)


10%E3%83%BB4%E9%9B%A8%E9%99%8D%E3%82%8A%E3%81%AF%E3%80%80%E8%A8%98%E5%BF%B5%E7%9F%B3%EF%BC%88%E3%81%84%E3%81%97%EF%BC%89%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%82%81%E3%81%A6%E3%80%80%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC53%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月03日

今日(10月3日)の一枚

花を撮り 平和かみしめ 朝散歩
   
 ロシアによるウクライナ4州の併合問題や北朝鮮のミサイル発射、インドネシアのサッカー試合での125人もの死者の暴動事件と世界の騒がしさとは対比的な穏やかな朝。散歩道で日の出、アスファルトの隙間に伸びたコスモス、菊、アサガオを撮る。


10%E3%83%BB3%E8%8A%B1%E3%82%92%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%80%80%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%81%8B%E3%81%BF%E3%81%97%E3%82%81%E3%80%80%E6%9C%9D%E6%95%A3%E6%AD%A9A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月02日

第37回 幻のマラソン優勝記

マラソンや 幻となり 優勝記

 走るのが趣味のようになっていた時期があった。研究はこちらから学生にアクションを起こしていたけれど、走る方は学生からの挑戦があった。海外出張でもランニング観光を行い、北京の街を走っていると「日本人(リーベンレン)」が耳に入った。


%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%81%A820%E5%B9%B4%EF%BC%8D37A.jpg

(空撮2022・9・27)
%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC52%E9%9B%86Z.jpg

今日(10月2日)の一枚

スズメバチ 意外と遅き 起床かな

 陽は雲の隙間から昇ってくる。JRタワーが日の出の横に見えている。この後雲が広がってきて空撮で陽の姿が撮れない。散歩道でシジュウカラを撮り損ねる。笹薮の中にスズメバチの巣を見つける。巣穴から次々と蜂が出てきて朝の目覚め時である。


10%E3%83%BB2%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%81%E3%80%80%E6%84%8F%E5%A4%96%E3%81%A8%E9%81%85%E3%81%8D%E3%80%80%E8%B5%B7%E5%BA%8A%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg

2022年10月01日

今日(10月1日)の一枚

日の出撮り 今日から入る 神無月
 
 神無月の始まりに日の出を望遠で撮る。散歩道でリスやキツネを見かける。リスは動きが速くピントの合った写真が撮れない。キツネはかなり離れてこちらを窺っていて、写真に撮り易い。庭に瓢箪の花を見つける。夕方から朝方に咲く花である。


10%E3%83%BB1%E6%97%A5%E3%81%AE%E5%87%BA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%80%80%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%8B%E3%82%89%E5%85%A5%E3%82%8B%E3%80%80%E7%A5%9E%E7%84%A1%E6%9C%88A.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%86%E7%AC%AC51%E9%9B%86Z.jpg