Search


Archives

2011年04月04日

黒ネクタイの目立つシジュウカラ

 春の入口にさしかかっているのは、目に止まる野鳥が増えたことでも感じられる。庭の松の木の辺りから鳥のさえずりが聞こえてくる。よく見ると、小さな野鳥が飛び交っている。松の木に止まったところを写真に撮って画像を表示してみると、胸のところに黒ネクタイを締めたような模様がある。シジュウカラである。画像を拡大してみると、黒ネクタイはジグザグ模様になっている。好みでこの模様を選んだ訳でもなかろうが、普通の真直ぐなものとは異なったデザインで洒落ている。

黒タイを 締めてお目見え シジュウカラ

%E9%BB%92%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%92%E3%80%80%E7%B7%A0%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%8A%E7%9B%AE%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%80%80%E3%82%B7%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%AB%E3%83%A9A.jpg

黒タイは ジグザグ模様 お洒落なり

%E9%BB%92%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%81%AF%E3%80%80%E3%82%B8%E3%82%B0%E3%82%B6%E3%82%B0%E6%A8%A1%E6%A7%98%E3%80%80%E3%81%8A%E6%B4%92%E8%90%BD%E3%81%AA%E3%82%8AA.jpg

%E7%88%AA%E5%8F%A5%E9%9B%8619Z.jpg

comments

コメントを入力してください
私達は、秘境とは景観とか建物をイメージしておりましたがプログに登場するテーマは花とか狛犬までは兎も角,私の苦手なバードウオッチングにも及び,最先端のバイオを始め、今回の難解な災害など古今東西の森羅万象すべてに及び、さらに軽妙な爪区を添えていとも簡単に情報提供頂いている事に目からウロコです。

  • 伊東 裕
  • 2011年04月04日 10:44

伊東さん 新聞(道新)の「週刊新潮」の広告の見出しに「放射能土壌汚染をひまわりが救うというロシア出身科学者レポート」というのが出ていました。本文は読んではいません。本当なら伊東さんの出番ですね。

  • 探検隊長
  • 2011年04月04日 11:51

コメントを入力してください
先日来、札商の方とひまわりの土壌汚染浄化機能の活用について意見交換しておりましたので早速読んでみたいと思っております。
ロシヤはチエルノブイリ事故で今も酷く苦しんでいますから、放射能汚染対策の可能性があるとすれば、いよいよ太陽の化身、古来の薬草ひまわりの出番かも知れません。
目下、札幌の教育界の重鎮N氏のご尽力で某商社の方々が私の研究文献を読み込んで頂いており、ひまわりの凄さも解かり、膨大な研究内容を敬服するものの、伊東さんの研究の先にある狙いが全く見えないが、何とかアドバイスを纏めて見ましょうとの辛口の感想を頂いており、結果待ちです。
先日も、道北の菓子の老舗社長から「伊東さんの周りにはひまわり研究を理解する人の居ないのが惜しまれてならない」との私信を頂き、さらなる前途多難を予想していたところ、道新記事の洪水のようなカタカナの震災義捐金リストの中から、秘境先生の高額の寄付金リストを探し宛てました。
又,危険な事故現場を指揮するハイパーレスキュー隊の高山隊長の立場をテレビ放送で見ていて、終戦時に志願して三沢飛行場で訓練を受けていた当時を思い出しました。
では、私に何が出来るのか?との思いに背中を押されて考えていた処,、昨日意外なヒントからひまわり研究の究極の成果かもしれない災害支援製品アイデアが閃き、超低コストで、抗加齢と、ある程度の放射線対応の試作品を15分間程度で開発(完成)出来ました。
画期的な製品開発とは、途中経過が如何に大変であっても、出来上がって見れば意外とシンプルである典型的な事例のように思います。
放射線耐性テストは無理ですが応用範囲の広範な健康テストを、これから暫らくの間じっくりと検証します。

  • 伊東 裕
  • 2011年04月04日 14:58

 年金生活者の私としては、義援金といってもほどほどの額です。今朝の道新にソフトバンクの孫正義社長が100億円の義援金を出したとありましたから、お金があるところにはあるものだと感心しました。この際、お金持ちはどんどん義援金を出すとよろしいのでは、と思っています。
 伊東さんのひまわり応用災害支援製品は興味があります。形が出来たところで昨年のようにeSRUの講義で話していただけませんか。日本は大資本、大企業に任せておくと、ミスリードで先行き暗いので、ここはSmall is beautiful の精神に立ち返って、市井の研究者のアイディアが生きる方策を考えるのがよいかと思っています。
 

  • 探検隊長
  • 2011年04月04日 16:17
comment form
comment form