Search


Archives

2025年08月21日

今日(8月21日)の一枚

日本語の 「森林浴」や 世界で通じ

 今日のon line eSRUの講師は劉真さんの紹介で日本医科大学付属病院教授の李卿先生で「森林浴健康増進と疾病予防効果」の講話。面白いお話だった。李先生は森林浴の日本語と英語の著作や各国語の翻訳本があり、森林浴の学問の創始者ともいえる。


8%E3%83%BB21%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E3%80%80%E3%80%8C%E6%A3%AE%E6%9E%97%E6%B5%B4%E3%80%8D%E3%82%84%E3%80%80%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%A7%E9%80%9A%E3%81%98A.jpg

comments

ブログ子さま

李先生の森林浴の話は良かったです。
何となく運転がおっくうになっていたMT車、1ヶ月以上ガソリンスタンドに行っていなかったオープンカーで森林の中を走ってきました。
僕にとって、オープンカーで峠を走る森林浴は最高なのですね。李先生には、オープンカードライブによる森林浴の効果についても研究してもらいたいものです(^^♪

  • マリオ??
  • 2025年08月24日 16:50

マリオ??さん 民間療法の森林浴を学問的体形に発展させている李先生のお仕事は大したものです。オープンカーでの森林浴ですか。ゆっくり、のんびり走れば森林浴の効果はあるかも知れません。

  • ブログ子
  • 2025年08月24日 17:39
comment form
comment form