Search


Archives

2025年10月06日

今日(10月6日)の一枚

歩けずに 現場見られず 熊騒動

 日の出時刻は5時38分でこの時刻に日の出は見られず。道新に西区西野8条10丁目(地図の点線内)に仕掛けられたカメラに親子の3頭の熊が写っている写真が載る。我が家が6条10丁目(地図の赤星印)なのでかなり近く臨場感ある熊騒動だ。


10%E3%83%BB6%E6%AD%A9%E3%81%91%E3%81%9A%E3%81%AB%E3%80%80%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E8%A6%8B%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9A%E3%80%80%E7%86%8A%E9%A8%92%E5%8B%95A.jpg

comments

2025年は米騒動に熊騒動ですね。

残されている意味のありそうな組み合わせとしては、カマ騒動、カミ騒動、カメ騒動、カモ騒動、、、なんかあるかなーと

ぼんやり微熱っぽい頭で思いつきました。先生も風邪を召されませんようご自愛ください!

  • AM
  • 2025年10月07日 12:56

 クマ騒動以外の騒動は記憶にほとんどありません。微熱とは用心した方がよいですね。私は歩けなくなってから居間が病室みたいなものでそろりそろりと動いているだけで風邪には縁遠くなっています。

  • ブログ子
  • 2025年10月07日 16:38

2025年の流行語のノミネートは来月にもなればメディアで扱われるでしょうけど、「備蓄米」とか米不足関連のワードが必ずや入るだろうと予想しています。

  • AM
  • 2025年10月07日 21:27

「備蓄米」や米不足関連の言葉は入るでしょうね。全国的に熊騒動の話題もあるので、熊騒動関連の言葉が入るような気もします。というより入ってほしい。

  • ブログ子
  • 2025年10月08日 03:51

西区西野が全国レベルのクマニュース発信地になってますね。映像見ましたが、足跡は本当の住宅街で驚きました。早く捕まりますように、、、

  • AM
  • 2025年10月08日 20:04

土地感があり、元気な時の散歩道にも近く、もし早朝散歩を続けていたら恐ろしいと思った事でしょう。

  • ブログ子
  • 2025年10月09日 05:01
comment form
comment form