2023年10月02日
支笏湖とモーラップキャンプ場(2024・9)
支笏湖は千歳市にありおよそ4万年前に火山の噴火による陥没地に水が溜まって形成された湖である。日本最北の不凍湖でもある。紅葉の季節に訪れると夕日に湖を取り巻く山々の木々が輝き、青い湖面との対比が見事である。湖の北側に恵庭岳の麓に位置するポロピナイ園地があり、湖岸に沿った国道453号で南方向に進むと風不死岳の麓のモラップキャンプ場がある。シーズンオフで観光用ボートが湖岸に陸揚げされてある。山の向こうに夕日が沈もうとしていて恵庭岳がシルエットで写る。
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 08:31
- in 爪句 ≫ 爪句@暦に残す北海道の景観
- Comments (0)
2023年10月01日
今日(10月1日)の一枚
2023年09月30日
今日(9月30日・その2)の一枚
2023年09月29日
今日(9月29日・その2)の一枚
2023年09月28日
今日(9月28日)の一枚
2023年09月27日
今日(9月27日)の一枚
2023年09月26日
今日(9月26日)の一枚
2023年09月25日
今日(9月25日)の一枚
2023年09月24日
今日(9月24日)の一枚
2023年09月22日