Search


Archives

2025年10月01日

今日(10月1日)の一枚

お宝は 店内写真 アンモナイト

 ブログへのコメントでAMさんが川歩きをしながらアンモナイトの化石ハンターをしているのを知る。街の中でアンモナイトを探していた頃を思い出した。北洋銀行の大通支店(旧拓銀本店)店内で見つけたアンモナイトは『札幌秘境100選』に載せた。


10%E3%83%BB1%E3%81%8A%E5%AE%9D%E3%81%AF%E3%80%80%E5%BA%97%E5%86%85%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88A.jpg

comments

札幌100秘境の中にありましたよね!北広島駅の目の前にある「北広島市芸術文化ホール(花ホール)」のロビーの壁にもたくさんのアンモナイトがありました。
ここは結構密集していて、男子トイレの目の前などにもあったり、たくさんの壁アンモ(ウォールアンモナイトとでも表現できましょうか?)があるんです。

北広島は日本ハムのエスコンだけではないよ!と約1億年前のアンモナイトが語りかけてくる印象です!

  • AM
  • 2025年10月01日 20:56

AMさんのコメントで拙著『江別・北広島秘境100選』の「北広島市芸術文化ホールの軟石と化石」を読み返しています。ホールで撮影した化石(多分アンモナイト)の写真も載っていて、昔は身軽にあちらこちらに行ったものだと自分ながら感心しています。もう行く事もない(行けない)エスコンフィールドの建物にも化石はないでしょうかね。

  • ブログ子
  • 2025年10月02日 04:44
comment form
comment form