Search


Archives

2025年10月03日

今日(10月3日)の一枚

泊る客 誰が気付くか 化石かな

 建物に大理石板が使われていると、アンモナイトの他に太古の生き物の化石が閉じ込められていたりする。『小樽・石狩秘境100選』にホテルノルド小樽で見つけたウミユリの化石等を採録した。同書にブログ・コメント投稿者のAMさんの文章もある。


10%E3%83%BB3%E6%B3%8A%E3%82%8B%E5%AE%A2%E3%80%80%E8%AA%B0%E3%81%8C%E6%B0%97%E4%BB%98%E3%81%8F%E3%81%8B%E3%80%80%E5%8C%96%E7%9F%B3%E3%81%8B%E3%81%AAA.jpg

comments

懐かしいです。公道のロータリー交差点が、小樽の桜町以外で、石狩管内にあるのかどうか調べました。最後は北海道警察に電話して聞いてみた記憶もあります。
そして、小樽・石狩版の秘境本の時からしばらくたって、日本ハムのエスコンに近いところにロータリー交差点ができたというニュースも聞きました。この時、秘境本を引っ張り出して読み返しました(^^)

  • AM
  • 2025年10月03日 11:45

AMさん 何かについて問題意識を持っていると、その事柄に関して注意を払って、敏感になります。他の都市を旅していてもロータリー交差点を見つけたらお宝発見の気持ちになるはずです。

  • ブログ子
  • 2025年10月03日 15:41
comment form
comment form