2012年07月20日
2012年07月01日
花フェスタ限定流氷ビール
2012年06月30日
噴水の向こう側
2011年11月03日
名刹大覚寺のイチョウ
大覚寺は札幌の名刹で、札幌村総代人大島金蔵の尽力で1918(大正7)年に落成した。曹洞宗の寺で、同宗の寺院建築様式の典型である禅門、山門、本堂が一列に配置されている。境内にイチョウやポプラの大木があり、秋の境内でこれらの黄葉に陽が差すと、木の周囲が金色で満たされる。陽に向かって写真を撮ると、暗く陰になる山門の傍らで輝くイチョウが、浄土とはこのようなところかと思わせてくれる。境内には五百羅漢堂もあるけれど、羅漢像もこのイチョウにはかなわない。
黄葉の 一時(いっとき)の浄土 写し撮り
風鐸の 影絵を生かす イチョウかな
2011年07月27日
大通公園の噴水を見る人たち
2011年07月25日
夏祭りの大通公園を飾る花
2011年07月24日
ビアガーデンのカライトソウ
2011年07月23日
夏祭りの会場のバラとマイバウム
大通公園西11丁目の広場にマイバウムと呼ばれる木製の柱がある。柱のドイツ語の意味は「5月の木」であり、札幌の姉妹都市のドイツ・ミュンヘン市から贈られた。柱に横木が取り付けられていて、ドイツの民族衣装に身を固めた人形の飾りが取り付けられている。大通公園西12丁目のところはバラ園となっている。バラ園のバラの花を、マイバウムをバックにして写真を撮ってみる。丁度「さっぽろ夏まつり」の初日で、マイバウムのある広場はドイツ村のビアガーデンになっていた。
ビアガーデン ドイツ界隈 バラの花
夏祭り ビアガーデン在り マイバウム
背伸びバラ さらに見上げて マイバウム
2011年07月22日
ビアガーデンの会場に咲くムラサキバレンギク
2011年07月19日
夏の風物詩の中島公園フリーマーケット
2011年07月14日
境内の地蔵菩薩と真言
2011年07月10日
チカホコで見る丘珠獅子舞
2011年07月09日
花菖蒲と白い屋根のドーム
2011年07月08日
開園前々日の花菖蒲園
2011年07月07日
石像はどれもこれも涎掛けだらけ
2011年07月06日
鬼子母神を連想する地蔵
2011年07月04日
円山登山道の祈願の小石
2011年07月03日
円山登山道の地蔵
2011年06月25日
大通公園のニセアカシアの花
2011年05月31日
人影の無い北海道百年記念塔
2011年05月25日
春の西野緑道の白樺並木
2011年05月05日