2019年02月28日
シリーズ1787・「パノラマ写真」ここはどこ
南北に 延びる線路や 全写なり
線路と並行している国道から西に折れると駅がある。この地区の集落は主に国道の東側に南北に広がってあり、集落の北に漁港がある。駅の西は林になっている。単式と島式の2面のホームがあり、2線を有している。ホーム間には構内踏切がある。(2014・10・4)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 04:55
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (4)
2019年02月27日
今日(2月27日・その2)の一枚
雪解けや 道路の黒く 二月末
ドローンの機体に内蔵しているマイクロSDが壊れたようで、画像データが書き込めない。フォーマットもできない。別のSDメモリでデータ記録ができるかどうか、陽が落ちる頃空撮を行う。どうにかデータは書き込め、パノラマ写真が得られる。
(空撮パノラマ写真)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 20:15
- in 爪句 ≫ 爪句@今日の一枚 ≫ 爪句@今日の一枚(2019年:S42)
- Comments (0)
シリーズ1590・「パノラマ写真」ここはどこ
特急を 狙う写真に 活火山
単式と島式の2面のホームに3線がある。ホーム間に構内踏切がある。ホームに立つと駅の北に特徴のある山形の活火山が見える。駅の北側から東側に集落がある。駅の西側と南側は田園地帯になっている。丁度特急が陸橋の下を通過して来る。(2014・10・24)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 13:12
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (2)
シリーズ1905・「パノラマ写真」ここはどこ
駅名を 囲む形が 地名なり
駅の西側に駅前通があり、通りの東端に駅舎がある。駅名はこの地区を象徴する形で囲まれている。以前はJR北海道の2路線が乗り入れていて、その後1路線は別の鉄道会社に営業が移り運営されている。島式の2ホームと4線で跨線橋がある。(2013・10・4)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 04:55
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (0)
2019年02月26日
今日(2月26日・その2)の一枚
今日(2月26日)の一枚
埋まる足 春は未だ先 締まり雪
午前中天気が良かったので裏山を歩く。春先は締まり雪で積雪の上を長靴で歩いて行けるのだが、未だ雪の締まり具合が十分でなく、所々で深く埋まるので、用心してスノーシューを履く。上空の開けたところでドローンを飛ばし空撮を行う。
(空撮パノラマ写真)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 13:04
- in 爪句 ≫ 爪句@西野市民の森物語り
- Comments (0)
シリーズ1074E・「パノラマ写真」ここはどこ
階段を 下りればホーム 都市の駅
大きな道路の横に駅待合室がある。待合室から屋根付きの階段で下りるとデッキの1面のホームがあり、棒線が通っている。市の都心部の最寄り駅であるけれど、都心部から坂を登り駅に着く。駅のすぐ南に寺があり、南東方向にトンネルがある。(2013・1・11)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 03:43
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (2)
2019年02月25日
今日(2月25日・その2)の一枚
シリーズ2794E・「パノラマ写真」ここはどこ
駅舎見て ラベンダー蓋絵 写したり
線路と並行した道路が南北に延び、道路の西側に駅への出入り口がある。道路にマンホールがあり、蓋にLSVENDER TOWNの文字がある。広場から階段を上り駅舎となる。駅は相対ホームの2面2線である。ホーム間は跨線橋でつながっている。(2014・8・1)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 12:49
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (0)
シリーズ2793E・「パノラマ写真」ここはどこ
駅前の 路面に飛びて 町の鳥
線路と並行している国道から折れる道が駅広場につながっている。駅舎はガラス戸に波型鉄板屋根が目立つ小さなものである。ホームは2面3線で構内踏切がある。駅前道路にマンホールがある。アオサギ、ナナカマド、ハマナスが描かれている。(2013・3・15)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 06:47
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (0)
2019年02月24日
今日(2月24日・その2)の一枚
クレーター 写した月が 西の空
日の出前に散歩道で空撮を行う。空が未だ暗い頃、クレーターを撮影した月が西の空に写っている。その月の撮影場所の我が家も見えている。空撮パノラマ画面の月をクリックするとクレーターの見える画面に飛ぶにはどうすればよいのか考える。
(空撮パノラマ写真)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 08:36
- in 爪句 ≫ 爪句@今日の一枚 ≫ 爪句@今日の一枚(2019年:S42)
- Comments (0)
シリーズ797・パノラマ写真「ここはどこ」
少女居て ここは森なり 駅通路
駅舎は線路の上にあり、駅舎前にアトリウムの人道橋がある。ここは自転車のサイクリングロードにもつながっている。コンコースの広場には山本正道の「森と少女」の彫刻が設置されていて、市のシンボルの妖精の居る森のコンセプトである。(2012・2・4)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 04:44
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (4)
シリーズ2792・「パノラマ写真」ここはどこ
珍しき 採光窓の 駅舎かな
駅の北側を国道が走っていて、国道に駅の出入り口がある。ホームは1面1線である。駅舎は特徴のある造りで屋根に段差があり、段差部分に明り採りの窓がある。屋根の一部は庇になっている。この木造駅舎は2015年には取り壊され新駅舎になった。(2014・4・26)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 03:40
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (0)
2019年02月23日
今日(2月23日・その2)の一枚
シリーズ1195・「パノラマ写真」ここはどこ
茶店風 柱の目立つ 駅舎かな
ちょっと見た目には喫茶店風で駅舎とは思えない。柱の目立つ木造の建物で駅待合室のスペースは広くない。駅の北側に国道があり、駅舎の南側に棒線が延びている。線路の南側が昆布干し場になっているけれど、雪の季節は雪野原しか見えない。(2013・3・13)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 09:28
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (3)
2019年02月22日
今日(2月22日・その4)の一枚
今日(2月22日)の一枚
カラオケで 帰宅の思案 地震かな
昨夜勉強会後の飲み会で地震に遭遇。場所はビアケラーの内でもかなり揺れる。帰宅しようにも地下鉄が運休。中本氏、新山氏に誘われカラオケ店で様子を見る事にする。結局新山氏の会社の社員に車で送ってもらう。朝刊に歩いて帰る人達の写真。
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 07:20
- in 爪句 ≫ 爪句@今日の一枚 ≫ 爪句@今日の一枚(2019年:S42)
- Comments (2)
2019年02月21日
今日(2月21日・その2)の一枚
シリーズ2359・「パノラマ写真」ここはどこ
雪深き 要衝の駅 ワンマンカー
単式ホームと島式ホームの計3面4線を有している。これは2路線が乗り入れている事にもよっている。以前はさらにもう1路線乗り入れており、鉄道の要衝であった。ホーム間をつなぐ跨線橋がある。駅舎内のキヨスクは2016年に廃止された。(2013・2・8)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 06:08
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (0)
2019年02月20日
今日(2月20日・その3)の一枚
今日(2月20日・その2)の一枚
超月や 夜空を焦がす スキー場
昨夜のスパームーン空撮撮影では、満月が天頂近くまで移動していてドローンのカメラでは撮影できなかった。そこで今夕は月が昇り始める頃を狙って空撮を行った。東の方角に月が現れ、南の方向の盤渓スキー場の照明が夜空を焦がしている。
(空撮パノラマ写真)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 20:38
- in 爪句 ≫ 爪句@今日の一枚 ≫ 爪句@今日の一枚(2019年:S42)
- Comments (3)
シリーズ1184・「パノラマ写真」ここはどこ
線路脇 フキノトウ見え 遅き春
線路と道道が並行して延びていて、デッキのホームがある。デッキの南端に小さな待合所がある。待合所を除けば周囲には何も無い。道道から東に分かれ道があり、踏切を越えて下っていくと漁港と集落がある。駅名から豊富な海産物を連想する。(2014・4・27)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 12:52
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (2)
シリーズ1429・「パノラマ写真」ここはどこ
謎掛けの 市章は「ロ」の字 六つなり
港に面して貨物を扱う駅が出自であったため、その名残で駅構内は広い。しかし、現在は貨物の取り扱いを行っていないため、島式ホーム1面に2線のみである。跨線橋がある。駅舎の北を国道が走り、市章がデザインされたマンホールが見える。(2014・10・25)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 06:40
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (2)
2019年02月19日
シリーズ1196・「パノラマ写真」ここはどこ
酪農と 自然の地なり 駅舎壁
駅の北側は防風林と牧草地帯で、南側に国道とその周囲に集落がある。車掌車改造駅舎が置かれ、単式1面のホームと棒線が延びている。駅舎の壁は北海道の形と野生動物が描かれている。牧場に牛の絵もあり、酪農の地であるのを伝えている。
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 15:28
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (2)
今日(2月19日・その2)の一枚
直ぐ逃げる 朝焼けの空 撮り押さえ
朝焼けをドローンで撮ってみると、空の茜色に染まった家々が写る。しかし、茜色の空そのものは上手く撮れない。地上から空を写すと、人工物に遮られて構図は選べないけれど、朝焼け空の色は写し取る事ができる。朝焼けは直ぐ逃げてしまう。
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 10:27
- in 爪句 ≫ 爪句@今日の一枚 ≫ 爪句@今日の一枚(2019年:S42)
- Comments (0)
2019年02月18日
爪句集覚え書き―39集
最近のAIブームに乗って、AIで俳句を作る試みを耳にする。それも有り得るかと思う。ただ、俳句はできたとしても、評価の問題が残る。最初にテーマが決まっていて、それに副った作句ということになれば、人間の選者がテーマを最も良く表現していると感じた句に高得点を与える方法などが考えられる。
爪句の場合、写真のファイル名としての5 7 5の17文字なので、評価がし易い事も考えられる。AIで作った爪句を写真と見比べて、写真の情景を上手く表現しているかどうかで評価を決める事ができそうだ。写真が加わった分、俳句より爪句の方が評価を出し易そうで、AI爪句は可能性が大きそうにも思える。
AIの利用が急速に拡大して来ているのは、インターネットで、いわゆるビッグ・データを高速に検索できるようになった事情にもよっている。AI爪句も状況は同じで、過去の爪句データが多くなれば、それだけ評価に値するAI爪句が作れると言えそうである。
本爪句集シリーズを始めた時点では、特段の理由もなく、大きな数字である1万句を目標に掲げた。爪句集1集につき200句あるので、50集で1万句に到達する。その目標の数字でAI爪句を考え始めると、1万句はAI爪句を成立させる十分な爪句データという視点が出て来た。爪句集出版の初期には考えていなかった事である。
一方、インターネット技術の発展で利用が拡大してきているスマート・スピーカーがある。AIスピーカーとも呼ばれている。AIスピーカーの技術では、利用者の質問の履歴が蓄積され学習効果が高まると、質問に対する応答が質問者の人柄を反映したものになってくる。これが進めば、AIスピーカーが利用者の人格を複製したようになり、質問者が自分自身と対話しているかのようになる。さらにこの考えを突き詰めていくと、生身の人間が死に、AIシステムだけが残った状況で、AIスピーカーに向かって話しかけると、故人が応えてくれるような錯覚を生み出せるだろう。死者がネット空間で生き長らえるのである
さて、実験的に試みられているAI俳句は、人間とは別の機械(AI)が作句者になるという話で、このAI俳人が独特の感性や趣味を持った個性的存在ではない。これに対して、同一爪句(俳句)作家が作り出した大量の爪句を検索データにしたAI爪句は、元の作句者の個性を反映して生み出した作品になる可能性がある。
具体的にどのようにしてAI爪句を作っていくのかは、現状では手探り状況である。ただ、いずれにせよ個性のあるAI爪句制作は、前述のように自作の爪句データを蓄積していく事が必要となる。本爪句集は毎日写真を撮り、爪句を付けたものを毎月17句選び、12か月で204句にして1冊の爪句集にしている。このような形式の“今日の一枚”の爪句集は2012年から本爪句集の2018年まで7年間続いてきた。そして2019年も続いている。
その他のテーマの爪句集も合わせると、本爪句集39集と次の40集目が上梓を目前にしており、豆本にした8000句以上がネット空間に蓄積されている。豆本で出版せず、ネット空間に置いてあるだけの爪句データは、数えてはいないけれど、1万句を超しているだろう。AI爪句のデータの土台はできてきたのかな、と思っている。次の目標は実際にAI爪句を作ってみる事である。現時点で考えているように事が運ぶのかどうかは未だやってみないのでわからない。しかし、やってみる価値のある魅力的なテーマである。
毎日写真を撮り、爪句を作句しその作品をネットに投稿するのが日課となっている。その日々の成果を豆本として出版を続けるのがライフワークのようになって来た。そのライフワークにAI爪句が加わると、ライフワークに重みが出てくるのでは、と思っている。
シリーズ518E・パノラマ写真「ここはどこ」
無人椅子 防犯カメラ 狙いたり
乗り入れ路線が2路線あり、駅の東側で路線が分岐する。駅構内は島式ホーム1面に2線があり、駅舎からは構内踏切で渡る。駅舎内は据え付け椅子が8個並んで、ガラス戸とガラス窓、有人駅時代の窓口を塞いだ壁で囲まれた空間だけがある。(2013・1・9)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 06:27
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (0)
シリーズ650・パノラマ写真「ここはどこ」
廃駅の 運命見えて 待合所
線路と道路が並行して東西に走っている。道路より少し高く造られた木製デッキのホームがあり、棒線が東西に延びている。駅待合所は道路とホームの間にあり、雪解け水が土間に溜まって利用されていない様子。利用者減で2017年に廃止された。(2013・3・15)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 04:40
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (4)
2019年02月17日
シリーズ1369E・「パノラマ写真」ここはどこ
温泉の 案内ありて 駅広場
相対式と島式ホーム2面2線を有し、ホーム間に跨線橋がある。木造駅舎は建て替えられ、長方体のシンプルな建物になっている。駅前に広場があり、広場の横に電話ボックスがある。駅から11時方向に10分程直線道路を歩くと温泉施設がある。(2014・10・8)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 20:00
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (2)
今日(2月17日)の一枚
ツグミ撮り 日々の鳥果と 造語かな
郵便物を投函するためポストまで歩いて行く途中でツグミを見かける。次に野鳥の写真を集めた爪句集を出版するとしたら表題は何とすればよいか考える。「爪句@日々の鳥果」はどんなものだろうか。「鳥果」は「釣果」に掛けた造語である。
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 10:57
- in 爪句 ≫ 爪句@365日の鳥果
- Comments (0)
シリーズ1543・「パノラマ写真」ここはどこ
駅名は 屯田兵村 名残なり
駅名にもなっている地名は、この地に入植した屯田兵にルーツがある。単式ホーム1面と1線の駅で、車掌車改造駅舎が設置されている。駅と隣接して牧場とサイロ等の施設がある。駅の北400 mほどのところに屯田兵村の被服庫の資料室がある。(2014・4・27)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 06:11
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (2)
シリーズ2790E・「パノラマ写真」ここはどこ
SLの 構内走行 途絶えたり
ホームは高架で島式ホーム5面と10線がある。名目上の乗り入れ路線が1路線しかないのは、この駅を始点にした列車でも分岐駅に路線の始点駅が設定されているためである。SLの運行イベントは、北海道新幹線一部開通後は行われなくなった。(2014・10・19)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 06:02
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (0)
2019年02月16日
シリーズ2791・「パノラマ写真」ここはどこ
駅舎見る 路面にシシャモ 泳ぎたり
駅前の広場につながる道路にマンホールがある。蓋絵にはこの町の特産のシシャモとタンポポを取り入れたイメージキャラクターが描かれている。相対式ホームが千鳥状に配置され、2面2線を有する。2015年よりこの路線の最終駅となっている。(2018・4・30)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 15:53
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (0)
今日(2月16日・その2)の一枚
降る雪や 鱗模様の ツグミかな
雪が降ったり止んだりの天気。午後も郵便物を投函するためポストまで歩く。ツグミが目に留まり何枚か撮る。ツグミは胸から腹にかけて特徴のある鱗状の斑模様がある。雪がちらついて降って来る中、ナナカマドの実はほとんど残っていない。
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 15:15
- in 爪句 ≫ 爪句@今日の一枚 ≫ 爪句@今日の一枚(2019年:S42)
- Comments (0)
今日(2月16日)の一枚
連想は アンチ・ヒーロー ツグミかな
曇り空で雪がちらつく朝。郵便局前のポストからの帰り道でツグミを撮る。少し見上げる角度で正面から見たツグミは面白い顔をしている。スター・ウォーズのアンチヒーローのダース・ベイダーを連想させる。横から見るとツグミの嘴は長い。
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 09:35
- in 爪句 ≫ 爪句@365日の鳥果
- Comments (0)
シリーズ2789E・「パノラマ写真」ここはどこ
新駅舎 小高きホームや 海を見る
単式ホーム1面と1線を有する駅である。線路と並行して東側に国道が走っている。ホームが高いところにあるので、ホームから海が見渡せる。年季の入った木造駅舎は老朽化のため取り壊され、2015年に新しい駅舎がホームの上に建てられた。(2015・9・11)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 07:13
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (0)
シリーズ1358・「パノラマ写真」ここはどこ
あまり見ぬ 公衆便所 表記あり
ホームは1面で棒線が延び、線路の南側にコンクリートブロック造りの駅舎がある。トイレがあり公衆便所の表示である。幅の広い駅前通りを南に行くと、線路と並行な国道に出る。国道の南に海が広がっていて、駅舎から海の一部が眺められる。(2012・12・13)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 02:33
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (2)
2019年02月15日
今日(2月15日・その2)の一枚
心持ち 夕日に赤く ツグミかな
野鳥は朝か午前中の前半に撮るのがほとんどで、夕方に撮る事はめったにない。今日は夕方ポストに郵便物を投函しに行く途中でナナカマドに止まったツグミを撮る。夕日でツグミが少し赤味を帯びている。日が長くなって来ているのを感じる。
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 16:48
- in 爪句 ≫ 爪句@365日の鳥果
- Comments (0)
シリーズ2788・「パノラマ写真」ここはどこ
ハエタタキ 残る駅なり 雪畑
単式ホーム1面に棒線の駅である。駅は小山の間の畑に囲まれてある。ホームにドアのない待合室がある。駅の傍に多数の碍子が取り付けられた電柱がある。駅間の通信を単心の通信線で行っていた時に用いた「ハエタタキ」と呼ばれる電柱である。(2012・12・13)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 04:40
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (0)
シリーズ1476・「パノラマ写真」ここはどこ
運炭で 客を運ばぬ 駅見つけ
客を運ばない路線でも約4 kmの路線の両端に駅がある。この駅は路線の西端にあり貯炭場が見え運炭車も写っている。線路の横で駅の施設を探してみると、駅のプレートがある建物を見つける。しかし、シャッターが下りていて閉鎖状態のようだ。(2013・3・14)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 04:35
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (8)
2019年02月14日
シリーズ2786・「パノラマ写真」ここはどこ
線路先 巨大奇岩が 迫りたり
田園地帯にある駅で、雪の季節には駅の北側に位置する雪を頂いた山塊の眺めが秀逸である。駅の東側にある踏切から写真を撮ると駅待合所と1面のホームが写る。棒線の西側に線路を遮るような巨大な岩が見える。岩の上にある木も写っている。(2012・12・13)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 11:18
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (0)
今日(2月14日)の一枚
トイドローン 機体乾かし チョコレート
トイドローンの操作を忘れないように飛行練習。外で飛ばして雪の中に墜落させる。機体から雪を取り除いてテーブルの上で乾かす。そうこうしているうちにチョコレートが届けられる。バレンタインデーで、近年は身内からのものだけとなる。
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 11:13
- in 爪句 ≫ 爪句@今日の一枚 ≫ 爪句@今日の一枚(2019年:S42)
- Comments (2)
シリーズ599・パノラマ写真「ここはどこ」
木製の デッキと揃え 待合所
田園地帯に木製デッキの短いホームがあり、下見板張りの待合所が乗っていて、棒線が延びている。雪の季節に訪れると秘境駅の雰囲気がある。しかし、駅の傍を道道が走っていて、アクセス困難な駅ではない。駅の南側に駅と接して踏切がある。(2013・2・8)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 04:49
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (2)
シリーズ2349・「パノラマ写真」ここはどこ
駅名を 消した駅舎で クイズなり
駅の東側で、北上する線路と東進する線路が分かれている。駅の南側が住宅街で北側には大型店があり線路の南北をつなぐ人道橋が線路を跨いでいる。分岐駅であるため、ホームは島式でホームの両側に線路がある。ホームには構内踏切で渡る。(2013・1・9)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 04:41
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (0)
2019年02月13日
今日(2月13日・その3)の一枚
今日(2月13日)の一枚
シメを撮り 散歩の意欲 萎みたり
朝雪が降っていたのに陽が出てきた。野鳥撮りを兼ねた散歩に行こうかと窓の外を見ると良いタイミングでシメが木の枝に止まっていて何枚か撮る。野鳥の写真が撮れたので雪道の散歩に出かける気持ちは急速に萎む。シメの写真でブログを書く。
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 09:49
- in 爪句 ≫ 爪句@今日の一枚 ≫ 爪句@今日の一枚(2019年:S42)
- Comments (0)
シリーズ1223N・「パノラマ写真」ここはどこ
都市景観 切れ端見えて ホーム端
高架のホーム1面と1線がある。しかし、駅舎や待合室は無く、階段とホームに時刻表、運賃表があり、駅舎の機能を代行している。ホームへの階段の出入り口は立派で、高架下の通路部分は公園風に整備されている。駅近くに大型商店がある。(2014・6・21)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 06:35
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (4)
シリーズ2787・「パノラマ写真」ここはどこ
跨線橋 窓外に見え 城施設
比較的大きな有人駅である。単式・島式の2面のホームと3線を有している。ホーム間には屋根付き、窓付きの跨線橋がある。跨線橋の窓から駅の南東方向の丘に見える大きな建物は、この町の観光と産業を守り育てる象徴的な城の施設である。(2013・3・15)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 05:55
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (0)
2019年02月12日
シリーズ416・パノラマ写真「ここはどこ」
剥製や 観光寄与し 駅玄関
駅名を耳にすれば直ぐに温泉地を連想する観光地の駅である。駅玄関の風除室には熊の剥製や彫り物があり、観光客を出迎える。風除室のガラス窓から赤鬼の像も見えている。有人駅で、単式・島式の2面3線構成で、ホーム間に跨線橋がある。(2012・12・2)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 20:41
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (2)
今日(2月12日・その3)の一枚
ナナカマド ツグミ啄み 二月なり
ナナカマドの実を食べに来たツグミを撮った中に、赤い実を加えた一枚を見つける。少しボケた写真であるけれど、実を啄んだ瞬間の写真は捨てがたい。2月も上旬を過ぎるとナナカマドの実も萎んで来て、食餌に適したものは少なくなるようだ。
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 16:08
- in 爪句 ≫ 爪句@365日の鳥果
- Comments (0)
今日(2月12日)の一枚
解体や 企業イメージ 懸念なり
大雪像の解体作業の撮影に出かける。新聞報道では解体作業に人気が出てきて、写真撮影のスペースを確保して雪まつりの付録的イベントを目論んだ。この企画にJR貨物がクレームを出し、実現しなかった。同社のレッド・ベアの取り壊しを撮る。
(パノラマ写真)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 13:46
- in 爪句 ≫ 爪句@今日の一枚 ≫ 爪句@今日の一枚(2019年:S42)
- Comments (0)
シリーズ2785・「パノラマ写真」ここはどこ
駅舎から 長き通路で ホームかな
島式ホーム1面と2線を有し、列車交換可能な駅である。島式ホームには構内踏切で渡る事になるのだが、この踏切には駅舎から線路に沿った通路を北方向にホームの端まで歩かねばならない。駅舎は住宅風の木造で有人駅から無人駅になった。(2012・12・13)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 04:41
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (0)
シリーズ1405・「パノラマ写真」ここはどこ
大都会 市境にありて 無人駅
大都会とはいえ無人駅はある。この駅はそんな無人駅の一つである。駅近くに広がる住宅地のために設けられた駅のようだ。相対式ホームと2線構成で、ホーム間に跨線橋がある。駅舎は北口と南口にある。駅近く、西と南に市境が走っている。(2014・10・26)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 04:22
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (2)
2019年02月11日
今日(2月11日・その4)の一枚
今日(2月11日・その3)の一枚
雪だるま 姿が無くて カモを撮る
例年、雪まつりに合わせて道庁の前庭には大きな雪だるまが造られていたと記憶していて、足を運んでみる。しかし、雪だるまは無く、観光客が池のカモを撮っている。このカモを野鳥というには疑問が残るけれど、今日撮った野鳥にしておく。
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 18:09
- in 爪句 ≫ 爪句@365日の鳥果
- Comments (2)
今日(2月11日)の一枚
雪落ちて 三角屋根の 我が家かな
寒さもそれほどでもなく、雪山散歩日和なので裏山に出掛ける。散歩道の途中で空撮を行う。無落雪屋根が雪で白くなっているところに、三角の黒い屋根の我が家が見えている。建国記念日の祝日で、雪まつり最終日で会場は混んでいるだろう。
(空撮パノラマ写真)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 10:57
- in 爪句 ≫ 爪句@西野市民の森物語り
- Comments (4)
シリーズ2784・「パノラマ写真」ここはどこ
大都会 開けた空見 列車待ち
大きな駅で、乗り入れている2路線が駅の東側で分岐する。島式ホーム2面と4線がある。駅舎が新しくなり橋上駅舎になり、駅の東西をつなぐ自由通路がある。改札を出て跨線橋に行くところにスペースがあり、ガラス窓から線路を見下ろせる。(2016・2・11)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 06:05
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (0)
シリーズ1761・「パノラマ写真」ここはどこ
洋酒(さけ)抱え 冬眠もせず 熊の居り
駅前の広場にウィスキーの角瓶を抱えた熊が居る。洋酒さえあれば冬眠しなくてもよいと言っているみたいである。駅の近くにウィスキーの蒸留工場がある。駅舎は観光物産センターと一緒になった建物である。単式・島式に2面に3線を有する。(2015・2・22)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 06:02
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (2)
2019年02月10日
今日(2月10日・その3)の一枚
今日(2月10日・その2)の一枚
ムクドリや 山林避けて 住宅地
スノーシューを履いて新雪の林の中を、野鳥を探して歩く。野鳥の姿を見つけることができず空振り撮影で帰宅の途中、電線に群れて止まっている野鳥を見つける。ムクドリのようだ。この時期山林よりも住宅街の方が野鳥を見つけ易いことがある。
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 13:32
- in 爪句 ≫ 爪句@365日の鳥果
- Comments (0)
シリーズ1789・「パノラマ写真」ここはどこ
名水を 連想させて 「昴」像
駅の横に公園が整備されている。「昴」と題された子ども達が水遊びをイメージした像があり、この町の名水を連想させる。近くに農産物のジャガイモのゆるキャラの像もある。駅は島式1面の2線である。ホームにむかい鐘のミニチュアがある。(2014・10・4)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 08:07
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (4)
シリーズ1796・「パノラマ写真」ここはどこ
駅舎内 飾り付け見え クリスマス
橋上駅舎で写真を撮影した2014年には有人駅でみどりの窓口があった。それが翌年の2015年10月には無人化された。島式ホーム1面に2線を有している。駅の南北をつなぐ自由通路があり、この通路は線路と並んで延びる国道も跨いでいる。(2014・12・12)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 06:46
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (2)
2019年02月09日
今日(2月9日・その2)の一枚
朝に見る 夜のイベント 大雪像
雪まつりのプロジェクション・マッピング(PM)実演中のパノラマ写真撮影は無理と納得したので、パノラマ写真にPMの別撮りの写真を貼り合わせる方法を検討。5日朝撮影の貨物列車のパノラマ写真に7日夕方撮影のPMの写真を貼り合わせてみる。
(パノラマ写真)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 09:36
- in 爪句 ≫ 爪句@今日の一枚 ≫ 爪句@今日の一枚(2019年:S42)
- Comments (0)
シリーズ509・パノラマ写真「ここはどこ」
貴賓室 優雅さ伝え レストラン
趣のある木造駅舎で相対式ホーム2面と2線がある。ホーム間に構内踏切がある。かつて駅舎内に貴賓室があり、レストランに改装されている。部屋の中央に薪ストーブがあり、ステンドグラスで飾られたガラス窓がある。駅舎内とは思われない。(2013・1・10)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 06:15
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (2)
シリーズ316・パノラマ写真「ここはどこ」
温泉の 宣伝のあり 待合所
ホームは1面で棒線が延びている。車掌車改造駅舎があり、駅舎内に運賃表、時刻表に交じって温泉の宣伝がある。駅から徒歩3分と記されている。列車で温泉に入りに来る客を想像するのは難しいけれど、自動車での駅訪問者には宣伝になる。(2012・9・23)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 05:38
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (4)
2019年02月08日
今日(2月8日)の一枚
初めての 投影映射 重ね撮り
昨夕撮影の雪まつり大通会場のプロジェクション・マッピング(PM)のデータ整理。初音ミクと戸山香澄の大雪像にPMが行われたところを狙ったのだが、観客が多くて撮影は断念。PM実演を外したパノラマ写真にスマホのPM写真を貼り合わせる。
(パノラマ写真)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 13:27
- in 爪句 ≫ 爪句@今日の一枚 ≫ 爪句@今日の一枚(2019年:S42)
- Comments (0)
シリーズ646・パノラマ写真「ここはどこ」
ホーム無く 客乗せぬ駅 消えるなり
駅が二つしかない約4 kmの路線の東側の終点駅である。石炭のみを運ぶ列車が運行している。近年その運炭量が激減で、2019年には運炭の休止とその後鉄道の廃止が報道されている。駅は会社の構内にあり、ホームは無く、構内踏切設備がある。(2013・3・14)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 07:54
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (2)
シリーズ1610・「パノラマ写真」ここはどこ
跨線橋(はし)潜(くぐ)り 直線線路 続きたり
駅名は、意味が「浜側の森の川」のアイヌ語に漢字を当てはめている。ホームは島式1面で2線を有する。駅舎横通路から島式ホームに渡るための跨線橋がある。この駅辺りから1時の方向に直線線路が延々と続き、その総延長は28 kmを超す。(2014・10・5)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 06:32
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (2)
2019年02月07日
今日(2月7日・その4)の一枚
大雪像 撮る人の手に スマホかな
夕食後、暗くなってから雪まつりの行われている大通会場に出向く。大雪像をスクリーンにしたプロジェクション・マッピング(PM)のパノラマ写真撮影が目的である。しかし、PMの会場は見物客で溢れ撮影は困難。ライトアップの大雪像を撮る。
(パノラマ写真)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 23:00
- in 爪句 ≫ 爪句@今日の一枚 ≫ 爪句@今日の一枚(2019年:S42)
- Comments (0)
シリーズ1467・「パノラマ写真」ここはどこ
温泉と 馬鈴薯の地に 駅のあり
駅舎の看板に「〇〇温泉下車駅」とあるように温泉地としても知られる土地にある駅である。相対式ホームで2線を有し、ホーム間に構内踏切がある。線路を跨いで駅の南北をつなぐ自由通路が見える。馬鈴薯の産地であり集荷貯蔵所が見える。(2013・3・15)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 05:50
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (2)
シリーズ1582・「パノラマ写真」ここはどこ
山間に ホームの長き 駅のあり
市街地より高いところに2面のホームと4線がある。線数が多いのはこの駅に2路線乗り入れているためで、駅の北東方向で本線と支線に分かれている。この支線は2019年4月には廃止される。駅の南西方向にトンネルが写り、山間の駅である。(2014・9・5)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 04:55
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (0)
2019年02月06日
今日(2月6日・その4)の一枚
石炭車 写真に残り 知人(しれと)駅
朝刊(道新)の社会面に釧路石炭列車が来月にも運休予定で、その後は廃止を検討するとの記事が載る。石炭列車は太平洋石炭販売輸送臨港線の春採駅と知人駅間で石炭を運んでいる。知人駅の近くで撮った石炭列車のパノラマ写真を処理してみる。(画面クリックでパノラマ写真、2013・3・14撮影)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 12:11
- in 爪句 ≫ 爪句@今日の一枚 ≫ 爪句@今日の一枚(2019年:S42)
- Comments (0)
今日(2月6日)の一枚
雪の朝 墨で描いた 群れツグミ
気温が低いせいで真綿をちぎったような雪がゆっくりと落ちてくる。野鳥の群れが木に止まっている。ヒヨドリの群れかと思って、拡大するとツグミのようである。厳寒期にこの辺りでツグミの群れを見るのは珍しい。墨絵のような写真になる。
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 08:59
- in 爪句 ≫ 爪句@365日の鳥果
- Comments (0)
シリーズ1311・「パノラマ写真」ここはどこ
ヒロインが 座る駅舎や 架空駅
本来の駅よりテレビドラマのセットとして造られた架空の駅の方が立派である。セットの駅にはテレビドラマのヒロインの人形が置かれている。ホームは1面で棒線である。ホームに架空駅の駅名表があり、これは表記が右から左書きにしてある。(2014・8・22)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 06:16
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (2)
シリーズ2299E・「パノラマ写真」ここはどこ
デザインの 洒落た駅舎や 客姿無く
国道沿いにある駅舎は外観も明り取りの塔のある駅舎内も風変りな造りである。これは合併後の町の施設と共用の建物であることにもよっているようだ。ホームは1面で棒線が延びている。高波被害で2015年2月より列車の姿を見ることはない。(2012・12・13)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 05:26
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (0)
2019年02月05日
今日(2月5日・その4)の一枚
シリーズ413・パノラマ写真「ここはどこ」
橋上の 無人の駅舎 廃墟然
塞がれた切符売り場の近くから線路が見下ろせる。橋上駅舎で、道内では最初のものであると知ると意外である。近くに工場があり、工場の従業員のための駅として設立された。ホームは2面2線でホームを跨ぐ通路上に無人となった駅舎がある。(2012・12・2)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 13:38
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズムー鉄道編2
- Comments (2)
今日(2月5日)の一枚
タマネギを 運ぶやここは 雪公園
好天になった午前中、70回目のさっぽろ雪まつりの写真撮影のため大通会場まで行く。JR貨物の機関車「DF200」、通称レッドベアの雪像がある。この貨物列車で運ぶ農産物のたまねぎやジャガイモ、カボチャらしい雪のレリーフが車体に見える。
(パノラマ写真)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 11:33
- in 爪句 ≫ 爪句@今日の一枚 ≫ 爪句@今日の一枚(2019年:S42)
- Comments (0)
シリーズ1416E・「パノラマ写真」ここはどこ
役立つや パラソル型の ホーム屋根
島式と島式の2面のホームと2線を有する駅。ホーム間には構内踏切がある。島式ホームにはパラソル型の屋根付き日除けと雨除けがあり、他駅では目にすることのないものである。駅の南側に海が広がっていてホームから見える。漁港もある。(2014・10・24)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 06:10
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (3)
2019年02月04日
今日(2月4日・その2)の一枚
シリーズ1029・「パノラマ写真」ここはどこ
海近き 駅に除雪車 多雪の地
東西に延びる線路の南側に駅舎があり、市街地も駅の南に広がっている。相対式の2面のホームと2線があり、ホーム間に跨線橋がある。雪の多い地方で線路に除雪車、ホームには除雪機が見えている。2,016年に駅の先が廃線で、終点駅となる。(2013・2・8)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 15:25
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (2)
シリーズ1611・「パノラマ写真」ここはどこ
オフシーズン テントの消えて 海施設
海岸近くの少し高いところに駅があり、ホームから海を見渡せる。駅近くの海岸は海水浴場や海遊びの場所として整備されている。単式の1面のホームに棒線がある。小さいながら駅待合所がホームに接してあった。廃線により2016年廃駅となる。(2014・8・22)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 08:11
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (2)
シリーズ2783・「パノラマ写真」ここはどこ
合併後 駅名借りて 新町名
駅のある町は隣接する2町が合併して新しい町となり、新町名はこの駅の以前からの名前と同じものとなった。集落は駅の東側にあり、周囲は田園地帯である。相対式の2面のホームと2線を有している。ホーム間には屋根付きの跨線橋がある。(2014・12・13)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 04:06
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (0)
2019年02月03日
今日(2月3日・その3)の一枚
シリーズ1775・「パノラマ写真」ここはどこ
駅当てに ヒント探して 通路窓
市の中心部にアクセスする最寄り駅で大きな駅である。駅舎は駅前広場より高いところにあり階段で上る。2面3線で、跨線橋と駅西口と東口をつなぐ連絡通路がある。通路の窓から南西方向に延びる電化された線路と、海に迫る山塊が見える。(2012・12・2)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 07:27
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (13)
シリーズ1432・「パノラマ写真」ここはどこ
海見える ホームに列車 停まりたり
ホームは相対式の2面の2線である。ホーム間に構内踏切があり、踏切の北側の傍に駅待合所がある。駅の南に広がる海がホームから眺められ、夏場は海遊びの客が列車を利用する。駅の北側の集落に海産物を扱う店があり、列車で訪れる客がいる。(2014・10・25)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 06:48
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (2)
2019年02月02日
今日(2月2日・その2)の一枚
シリーズ464・パノラマ写真「ここはどこ」
駅を見て ちょっと一息 この町で
国道の脇に駅があるので、アクセス困難な秘境駅と言う訳ではない。しかし、ブロック造りの小屋が駅待合所で、周囲に何もない殺風景な光景は秘境駅と表現してもよい。看板に温泉の文字があるけれど駅から4.5 km先である。駅は1面1線である。(2012・12・14)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 10:28
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (4)
シリーズ2782E・「パノラマ写真」ここはどこ
秘境感 ホームに充ちて 海を見る
波打ち際を線路が走る。駅ホームは線路より少し高いところにある。ホームに立つと海が迫って見える。コンクリートブロックのドアの無い待合所がある。秘境駅と言われているけれど、待合所横の国道下のトンネルをくぐれば国道につながる。(2012・12・13)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 06:08
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (0)
2019年02月01日
シリーズ1705・「パノラマ写真」ここはどこ
寒々と 原野広がり 棒線路
車掌車改造駅舎が線路の南側に設置されている。棒線の延びるホームに立つと原野が広がっている。線路の延びる西側には川が流れ、その河口に隣接してフェリーのターミナルがある。さらにその西に火力発電所があり、施設の一部が写っている。(2012・12・14)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 13:51
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (2)
シリーズ1332・「パノラマ写真」ここはどこ
駅と川 位置に由来の 駅名なり
駅近辺では線路は田園地帯を東西に延びている。駅の北側に線路と並行して国道が走っていて、国道の北に集落がある。駅は2面のホームと3線があり、ホーム間に跨線橋がある。駅の東に川が流れていてその位置関係が地名と駅名になっている。(2014・9・5)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 08:33
- in 爪句 ≫ 爪句@クイズ・ツーリズム-鉄道編
- Comments (3)
今日(2月1日・その2)の一枚
明けの空 月と惑星 揃い踏み
今日から2月の未だ暗い空に三日月、金星、木星が光っている。ドローンを自宅庭の70 m上空に上げ月と惑星の揃い踏みを撮る。三日月は輪郭がぼやけ、地上でドローンを操作して空撮を行っている自分の影は街路灯に照らされてはっきりと写る。
(空撮パノラマ写真)
- Permalink
- by 秘境探検隊長
- at 08:23
- in 爪句 ≫ 爪句@今日の一枚 ≫ 爪句@今日の一枚(2019年:S42)
- Comments (4)