2014年11月25日

シリーズ1466・「パノラマ写真」ここはどこ

 普通列車でも多くが通過する駅です。さて、ここはどこの駅。


1466%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%8E%E3%83%A9%E3%83%9EW%E7%BE%8E%E3%80%85%E9%A7%85%E8%B7%A8%E7%B7%9A%E6%A9%8BA.jpg

comments

コメントを入力してください
屋根無し跨線橋もヒントの少ない難問の部類で、一応千歳線のB・B駅に見当つけましたが、駅舎正面写真と違ってネットでも照合できず、外れかも知れません。

  • 伊東 裕
  • 2014年11月25日 11:12

伊東さんへ
景色に写り込んでいる鉄塔は特殊です。誘導無線標識(不正確名称です)でジェット旅客機の誘導に使われるものです。
なので、電車線路横に見れるのはここだけでしょう。

  • hir
  • 2014年11月25日 14:37

 B駅は列車で行くと戻りの列車を捕まえるのが大変です。C線では秘境駅に入ります。

  • ブログ子
  • 2014年11月25日 14:40

>hirさん アンテナの設置されたかなりものものしい鉄塔で、やはり航空機の進入のためのものですか。ホームにこんなに接近していてよいものですかね。保守点検のためその方がよいのかもしれませんが・・・

  • ブログ子
  • 2014年11月25日 14:54
comment form
comment form